こんばんわ(*^-^*)ギラファです。
突然ですが質問をさせてください。
「ライブに行かれたことはありますか?」
ライブに行かれた方は,アーティストの演奏に「リアルに触れる」ことができ,感動されたことがあるのではないでしょうか(*^▽^*)
実は情報も同じことが言えます。
本日は投資と情報について語っていきたいと思います。
お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
ギラファの株式投資スタイル
「情報はライブだ!」という話に入る前に,前置きをさせてくださいm(__)m
少し前のニュースで老後2000万円問題がありました……
この問題によって資産運用に対する意識が出てきた方も見えると思います。
それでも…
いきなり投資を始めようと思っても,何をしてよいか分からない……
そういう方も見えると思います。
投資といっても,国債・社債・投資信託・株式投資・不動産投資・iDeCo等…色々ありますね。
私ギラファも,かれこれ10年以上株式投資をしています。
投資のきっかけは,こんな感じです♪(*^-^*)
- おもちゃやゲームを作っている会社に投資したい
- あわよくば儲けたい(笑)
それは今でも変わっていません( ̄▽ ̄)
素人丸出しと,お叱りをいただくかもしれませんが…
投資に損をすることはつきものです。
しかし,応援したい会社に投資をしているので,短期的に損が出ても気にしないようにしています。
なぜならば……
その会社を応援したいからです。
その気持ちがあれば,投資を長く続けていくことができると思います。
株主総会はライブだ!‼
ギラファは,好きな会社の株主総会に毎年参加しています(*^-^*)
株式会社が年1回,株主を集めて行う会合。
重要な経営戦略や人事を決めるために行われます。
その会社の株主総会で議題にあったことがニュースにでることがありますが…
「株主総会に参加して感じたこと」と,「ニュースで見る内容」とではかなり印象が違います。
正直,ニュースは「分かったつもりにさせてくれるだけ」と言っても過言ではありません(^_^;)
ニュースから伝わることと,リアルで見ることは,印象が全然違う!
株主総会ならではの情報を得て,ライブ感を味わおう‼
株主総会とは…企業のトップに会えるチャンス!
株主総会に参加すると,その会社の代表取締役社長が議長になります。
議長の司会や,株主からの質問の答え方からそのトップがどんな人なのかも見ることができます。
ちなみに,株主総会に行って,ギラファはその会社の社長さんがますます好きになりました。
「そこそこのレベルの社長は威圧感を感じるが,さらにレベルが高いと威圧感ではなく,ファンにしてしまう」
それが率直なギラファの感想です( ̄▽ ̄)
情報社会だからこそリアルが大事
現在は情報社会です。
生きた情報は,体験からしか得ることはできません。
だからこそ,提案させてください。
ひとまず参加してみましょう!‼やってみましょう(^◇^)
ちなみに今回は株式投資について語ったため,株主総会について書きました。
でも,そのような大きなものだけでなく,実生活でも同じことが言えます。
「生きた情報を得るには直接人に会うことも大切」
ギラファはそう思います。
ネットよりも,人に会う。
情報時代だからこそ,人に会うことや,参加するという直接的なリアルに価値があると思います。
スポンサーリンク
最後に一言。
いかがでしたか?
最後に……
いつも本や特撮をすすめていますが,投資は気軽にはオススメできません。
なぜならば投資にはリスクが伴います……
損したり,投資をしている間に気を揉むこともあります。
それに気持ちが耐えられないなら,気軽に始めない方がいいとギラファは思うからです。
投資で損をして後悔をするくらいなら,そのお金で好きなものを買った方が気分がいいですしね(+o+)
今回投資を題材にさせていただきましたが,皆様がリアルな体験を大事にしてくだされば,これほど嬉しいことはありません(*^▽^*)
それでは,明日もリアルを存分に楽しんで行きましょう♪(^◇^)
⇩次の記事はこちらです(*^-^*)