こんばんわ(*^-^*)ギラファです。
本日は3月8日日曜に始まった魔進戦隊キラメイジャーの感想についてお伝えさせて頂きます。
魔進というと,私ギラファは仮面ライダードライブに登場した魔進チェイサーを思い出してしまいます(笑)
(格好良いですね!!)
S.H.フィギュアーツ 魔進チェイサー 約145mm ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア(初回特典付)
少し横道にそれてしまいました(^▽^;)
それでは皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年3月8日放送 魔進戦隊キラメイジャー第1話「魔進誕生」の感想
遂に始まりましたね!「キラメイジャー」!!(*^-^*)
仮面ライダーゼロワンと比較して,良い意味で子ども向けと思いました。
そのためお子様も楽しんで見られると思います。
ゼロワンは複雑な話なので,大人が見る分には面白いのですが…
お子様はついていけないかもしれませんので(笑)(^▽^;)
今回の内容は,レッドが戦隊の仲間になるというものでした。
レッドが絵に描いたものが戦隊のロボットに影響を与える…
「想像が創造へと繋がる」というテーマですね!
「観ている子どもたちに夢を与える作品だな」というものが率直な感想です( ̄▽ ̄)
レッドが戦隊の仲間になる話でしたので,戦隊の仲間と関係がまだできていませんが……
これから良い関係がつくられるでしょう。
はじめの頃ぎこちなかった戦隊が,最終回の頃にはもの凄く良いチームになります。
1年間の物語の中で,仲間との関係がつくられていきます。
これを観るのも,特撮の楽しみだとギラファは思います(^◇^)
魅力的なヴィラン達を有するヨドンヘイム
魔進戦隊キラメイジャーにでてくるヴィラン(敵)は魅力的に見えました。
仮面ライダーゼロワンも,ZAIA社長という魅力的なヴィランによって物語が盛り上がっています。
皆様に絶賛嫌われ中のZAIA社長ですが,だれも興味を持たれないようなヴィランであれば嫌われることもありませんからね(^_^;)
まだ始まったばかりのため,さわり程度しかヴィラン(敵)のことはわかりませんが(笑)
ここでキラメイジャーに登場するヨドンヘイムという悪の組織の幹部をご紹介します(*^-^*)
裏切りの鬼将軍・ガルザ
裏切りの鬼将軍・ガルザさんはカッコイイデザインの一言です!
いかにも悪そうな仮面が特徴ですね。
ギラファとしては,戦隊ものとしては久しぶりのヒットのヴィランです(笑)
特に
王国の王である兄を裏切り,闇の帝国側に寝返った
…という設定は,悪すぎるため非常に好みです。
これからの活躍が期待されます。
闇の仮面遣いクタンチュラ
闇の仮面遣い・クランチュラさんのデザインもギラファの好みです(笑)
個人的には参謀的なポジションの敵幹部は活躍してほしいですね~
早めに主人公たちに倒させないことを願います(*^-^*)
戦闘員ベチャット
幹部ではありません。
ただの戦闘員です(笑)
ただの戦闘員ですが,やや不気味なデザインは悪の戦闘員としてふさわしいものです。
戦闘員はただのやられ役ですが,魅力的な戦闘員なくして戦隊ものは盛り上がらないと勝手に思っております!(=゚ω゚)ノ
正義の戦隊と悪のヨドンヘイムの戦いや如何に?
いかがでしたか?
まだ2人しか幹部が出てきていませんが,今後も魅力的な幹部が出てくると思います。
正義の戦隊と悪のヨドンヘイム。
彼らの戦いによって物語はどう盛り上がっていくのか?
今後が楽しみです♪♪
⇩次の話の感想はこちらです
お付き合いありがとうございましたm(__)m
それでは皆様の日常が1000%良いものになりますように(*^-^*)
仮面ライダーゼロワンの感想考察も語っております♪
⇩悪側の視点から語ることが多いです(=゚ω゚)ノ