- 2020年3月25日のメンテナンス後,限定マーケットにアーマードメフィラス登場
- アーマードメフィラスさんのスキルを考察
- 【覚醒対応】限定マーケットに「レギオノイド ダダ・カスタマイズ」再登場!
- ゼロダークネスさんの購入は見送りました
こんばんわ(*^-^*)ギラファです。
皆様プレミアムバンダイをご存知でしょうか?
バンダイの公式ショッピングサイトです。
プレミアムバンダイで,昨日刃さんが変身に使用したレイドライザー(おもちゃのベルト)が売られていましたが……
すぐに売り切れとなってしまいました(^_^;)
これもZAIA社長のCMの賜物でしょうか(笑)?
さて本日は「ウルバトお知らせ」についての記事をお届けいたします。
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年3月25日のメンテナンス後,限定マーケットにアーマードメフィラス登場
3月25日のメンテナンス後に,限定マーケットに登場するのは…
アーマードメフィラスさん
ウルトラ怪獣シリーズEX アーマードメフィラス メフィラスブレードver.
アーマードメフィラスさんは,鎧をまとったメフィラス星人です。
今回の購入は,スルーしようと思います。
先日邪神魔獣グリムドさんを即決したため,ウルトラストーンを貯めておこうと思ったのが理由となります。
アーマードメフィラスの中には,ベリアル軍団のダークネスファイブに所属する魔導のスライさんもおります。
ちなみに私ギラファは魔導のスライさんなら即決をしておりました…
ベリアル軍団で揃えるのがギラファの信条ですから!(笑)( ̄▽ ̄)b
アーマードメフィラスさんのスキルを考察
アーマードメフィラスさんの 固有スキルは……
①中確率でガードを行う
ガードした時、次のフェイズ終了時まで、攻撃力が中アップする
②バトル中1回のみ、必殺または攻撃で相手を倒した時、フェイズ終了時まで、行動回数が1回増える
①のスキルも非常に魅力的ですが…
目玉は②の「相手を倒した後に行動回数が1回増える」事でしょう(^O^)
(※1度だけですが)
固有スキルに攻撃力を上げるスキルを組み込めば,行動回数が増えるというスキルも生きてくると思います。
アリーナなら,防衛チームよりも挑戦チームに編成すれば,活躍が期待できそうですね。
ただ,イベントクエストの場合…
クエストの内容によっては,「行動回数が1回増える」ことが活かせない場合があります。
そういったイベントクエストには,不向きかもしれませんね(笑)
アーマードメフィラスさんはこんな方にオススメ
移動力が高く,近距離型のアーマードメフィラスさんは……
近距離型の怪獣のバリエーションを増やしたい方
防御力も高い上に,ガードスキルも持っております。
耐久性が高いので,近距離型怪獣としては優秀です(^◇^)
【覚醒対応】限定マーケットに「レギオノイド ダダ・カスタマイズ」再登場!
今回のメンテナンス明けに,レギオノイドダダ・カスタマイズさんが再登場します。
【NO.023 帝国機兵レギオノイド ダダ・カスタマイズ (アバレンボウメダル)】 ウルトラマン アバレンボウル00
レギオノイドダダ・カスタマイズさんは「ウルトラマンジード」第18話に登場しました。
再登場の目玉は,恒例ですが……
固有スキルがレベル12まで高められる
ということです。
これにより,固有スキルをレベル12まで高めると……
自分以外の味方が必殺または攻撃を受けた時、
その味方のHPが一定量[小]回復する、SPが小アップする、
バトル中1回のみ、1回必殺または攻撃を受けるまでの間、防御力が破滅的にアップする
赤字で記したところが固有スキルに追加されます。
レギオノイドダダ・カスタマイズさんの固有スキル名は,後方支援と言います。
その名にふさわしく,チームでお互いを助け合うようなスキルとなっております(*^-^*)
複数編成されたダダさんは強い…!
ちなみにギラファはアリーナにて…
「レギオノイドダダ・カスタマイズさんで複数編成された防衛チーム」に見事防衛されております(笑)(ノД`)・゜・。
レギオノイドダダ・カスタマイズさん達の「お互いをサポートし合う固有スキル」により,倒しきれずに時間切れ…
結果,何度も破れているという内容です。
今回の固有スキルレベル12によって追加される効果により,そのチームはさらに強くなると思います。
そのブリーダーさんにご迷惑をおかけしては大変申し訳ありませんので,詳細は伏せさせて頂きますm(__)m
こんな方は,ダダさんを購入してみても良いと思います。
- ウルトラストーンに余裕のある方
- ダダ星人さんが大好きな方
ただし……
レギオノイドダダ・カスタマイズさんは複数でチームを編成してください(^▽^;)
スポンサーリンク
ゼロダークネスさんの購入は見送りました
先日も少し触れましたが…
ギラファは,レジェンド怪獣のゼロダークネスさんの購入を検討していました。
検討した結果…ゼロダークネスさんの購入は見送ります。
正直ゼロダークネスさんを見送るのは非常に残念でした(ノД`)・゜・。
今回ギラファが見送った理由は……
- 邪神魔獣グリムドを購入したことにより,9000ウルトラストーンを使ってしまった
- 手持ちの怪獣を強化・仕様変更した方が,ウルトラストーンの節約につながる
以上の理由になります。
無課金ユーザーはいつも,限られたウルトラストーンをどう使うかが課題になっております(笑)
そのため,今回は手持ちの遠距離型を強化&仕様変更しております(*^-^*)
今回のギラファの判断が良かったのか,改善が必要なのか…?
それは,第10回アリーナが評価してくれるでしょう(^◇^)
ゼロダークネスさん!!
またお会いしましょう(ノД`)・゜・。
あまりに心惜しくて,2回登場してしまいました…(苦笑)( ̄▽ ̄)
スポンサーリンク
いかがでしたか?
今回の記事がアーマードメフィラスさんや,レギオノイドダダ・カスタマイズさんの購入の参考になれば幸いです。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
それでは皆さま,共にウルバトを1000%楽しんでいきましょう(^◇^)
⇩ギラファが見送ったゼロダークネスさんのスキルはこちら
⇩ベリアル陛下の固有スキルについてはこちら
今が購入のチャンスですよ!(≧◇≦)