滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

当ブログの各ページには広告が含まれています

【ウルトラマンクロニクルZERO&GEED(ゼロ&ジード)感想】第1話「学ぶぜ! 歴史!!」

クロニクル1話感想考察

こんばんわ(*^-^*)ギラファです。

ギラファは,ウルバトの強い方のツイッターを拝読するのが大好きです。

ウルバトで有名な方が,高難易度のクエスト攻略への相談をツイッターで行っています。

皆様に役立つ情報を提供するその姿に,尊敬を覚えます。

私ギラファも皆様により良い情報を発信できるように精進して行きたいと思います(^O^)

さて,本日から始まった「ウルトラマンクロニクルZERO&GEED」について語っていきます。

 当ブログは,ヴィラン(敵)の視点で語っていきますので,やや偏った感想がありますがご了承ください(笑)

皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m

2020年1月11日放送 ウルトラマンクロニクルZERO&GEED 第1話「学ぶぜ! 歴史!!」感想と考察

 内容としては,『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』総集編です。

ただの総集編ではなく……

ウルトラマンゼロさんの仲間であるグレンファインファイヤーさんが,講師となる形で物語を紹介していきます。

グレンファイヤーさんの講師としての解説が面白いところも,見どころとなります。

OPの歌詞と映像が上手くリンクしており,かっこいいところもファンの心をくすぐります♪(^◇^)

 

ウルトラマンベリアル降臨

ウルトラマン作品の中で,ギラファはベリアル陛下を敬愛しております♪(^◇^)


ULTRA-ACT ウルトラマンベリアル

 

そんなベリアル陛下は…

『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』にて,デビューしました。

当時は悪のウルトラマンと話題になったと記憶しています。

 

私ギラファも『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』を当時観たのですが,昔のことでしたので,かなりの部分を忘れているなと思いました(笑)

ベリアル陛下が光の国(ウルトラマン達の星)に単身で攻め込んだときのシーンを,改めて拝見しました。

ベリアル陛下の圧倒的な強さを思い出すことができ,非常に有意義でした(*^-^*)

ウルバトでも圧倒的な強さを誇っていますが,劇中を観れば当然ですね♪

残念ながら,ウルトラマンゼロさんに敗れてしまいますが……( ;∀;)

別の宇宙で銀河帝国を建国

『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』の最後にゼロさんに敗れ,別の宇宙に飛ばされました。

陛下はそこで朽ち果てることなく,銀河帝国を建国します。

『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』をご参照ください。

陛下の圧倒的な強さに目を奪われがちですが…

ベリアル陛下の魅力は…

  1. 破れても何度も甦る……不屈の精神!
  2. 手段の是非はともかくとして……圧倒的な行動力‼

これらが陛下の真骨頂であると,ギラファは思います。

勿論,人によって陛下の魅力の感じ方は違うと思いますが…

負けない姿

ここで終わるわけにはいかない!

破れても復活するたびに強くなる姿。

そこには「コンティニューしてでも目的を達成させる」という強い姿勢を感じるため,個人的に見習いたいと思います。

なんせ,私ギラファはメンタルが激弱ですから(笑)( ̄▽ ̄)

スポンサーリンク

 

次回は「ダークロプスゼロ」登場

次回は,ベリアル銀河帝国のダークロプスゼロさんと,サロメ星人が造ったニセウルトラ兄弟が登場します。

ロボット怪獣が好きな方は必見ですね( ̄▽ ̄)

ウルトラマンゼロさんの仲間である,ミラーナイトさんがどのように解説するかも楽しみですね♪♪

 

 それでは皆様,共に特撮を楽しんでいきましょう(^◇^)