- プレイするなら少しでも良いスコアを出したい!
- 難易度が高い方が高いスコアがでやすい!
- 先攻は必ずとる!
- ドラマティックチャンスを発動させる!
- クリティカルは1回でも多く出していこう!
- 必殺技で高いダメージを与える!
- 楽しいデッキでプレイするのが大切!
こんばんは(*^-^*)ギラファです。
今回はガンバレジェンズのハイスコアについてお伝えしていきます。
ガンバライド時代から約14年!ガンバライジング&ガンバレジェンズをプレイしているギラファが,ハイスコアの出すコツお伝えします。
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
プレイするなら少しでも良いスコアを出したい!
ガンバレジェンズではプレイしたスコアがゲーム機に記録されます!
プレイするのであれば,少しでも高いスコアを目指したいと思われるのではないでしょうか?
ハイスコアを目指すなら以下の6点が必要です(*^-^*)
- 高難易度をクリアする
- 先攻は必ず取る
- ドラマティックチャンスをだす
- バトルの中で1回でも多くのクリティカルでコウゲキをする
- 同じラウンドの中でクリティカルが一回でも多く出る
- 必殺技で高いダメージを与える
正直運の要素も大きいため,何回かプレイするのも大事なことかもしれません(笑)
では,1つずつ中身を見ていきましょう!
難易度が高い方が高いスコアがでやすい!
当たり前かもしれませんが,難易度が高いほどスコアのポイントは高く評価されます。
ハイスコアを目指すなら「超むずかしい」をクリアするのが良いでしょう。
難易度が上がるほどハイスコアを狙える可能性は高くなりますが,その分だけ相手が強くなります(笑)
相手に負けてしまうとスコアが悪くなるため,難易度超むずかしいを相手にする場合レジェンドレアのカードが欲しくなります…
そのため,自分の持っているカードに合わせて難易度を選んでいくことが良いでしょう(*^-^*)
先攻は必ずとる!
先攻をとった方がハイスコアを出しやすくなります!
そのため,スピードレベルが高いカードを使用した方が有利になります(*^-^*)
ハイスコアを目指す場合,スピードレベルが高くクリティカル発動率が高くなるでデッキを組むのが良いでしょう!
また,ハイスコアには相手にどれだけ多くダメージを与えたかも重要な要素になります。
3ラウンド目で相手を倒した方が相手にダメージを多く与えることができるため,ハイスコアは出やすいと思います。
そのため,3ラウンド目に相手を倒すことを意識してみましょう(≧▽≦)
ドラマティックチャンスを発動させる!
ガンバレジェンズでは,アイコンが3つ揃うとドラマティックチャンスが発動します。
ドラマティックチャンスが発動したかどうかもスコアが変わってきますので,是非とも発動すると良いですね。
ちなみに,相手に先攻をとらせないという意味でもドラマティックチャンスは重要な要素になります。
クリティカルは1回でも多く出していこう!
そのラウンド内で多くのダメージを与えることや,トータルで与えたダメージも重要な要素になります。
そして,クリティカルが何回出たかもスコアに影響します。
そのため,クリティカルが1回でも多く出たほうがハイスコアにつながっていきます。
ちなみに,クリティカル発動率が高くなるカードの代名詞といえばGL05-021 仮面ライダーファイズ LRだと思います。
仮面ライダーファイズさんのカードは高価なため,SC03-065 仮面ライダーカリス CPや SC05-012 仮面ライダーエビル バットゲノム SRでデッキを組んでみるのも良いと思います。
必殺技で高いダメージを与える!
3ラウンド目に相手を倒すことが重要であると先ほどお伝えしました。
高火力を誇る優秀なフィニッシャーの必殺技で,相手に高いダメージを与えることも大切になります。
ヒッサツ技の数値が高いカードや,ヒッサツを強化するアビリティを持ったフィニッシャーをデッキに選んで高いダメージを相手に与えていきましょう!
楽しいデッキでプレイするのが大切!
最後に最も大切なことをお伝えします!
ハイスコアを狙いすぎずにゲームを楽しんでください(*^-^*)
正直,レジェンドレアのカードでデッキを構築した方がハイスコアが出る確率は上がります!
ですが,レジェンドレアカードはネットなどで購入するにしても高価です(笑)
なによりも,楽しいデッキでプレイしないとゲームがつまらないものになります…
ハイスコア出すことが目的とせず,楽しいデッキでプレイすることが一番大切なことではないでしょうか?
いかがでしたか?
今回はハイスコアについてお伝えしていきました。
レジェンドレアでデッキを構築すればかなりのお金がかかります( ̄▽ ̄;)
レジェンドレアをお持ちでない方も,本日お伝えした要素を押さえてハイスコアを目指してみてはいかがでしょうか?
それでは,皆様の日常が1000%充実しますようにm(__)m
スポンサーリンク
⇩ガンバレジェンズで勝つための基本をギラファが丁寧に解説!
これを参考に,お好きなデッキを組んでみてくださいね^^