- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第6話「決戦!常夏城の大冒険」
- 遠野吠はノーワンワールドにいた過去が…
- 決着ゴジュウウルフVSドンモモタロウ‼
- 不死身のMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケーク?
- 次回ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話「心ときめけ! 結集、ゴジュウジャー!」
こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!
本日放映のゴジュウジャーの感想・考察を語っていきます。
皆様と共に戦隊作品を楽しんでいけたら嬉しいです!
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第6話「決戦!常夏城の大冒険」

今回のお話の見どころはコチラです!
- 明かされる吠の過去…
- ゴジュウウルフVSドンモモタロウ‼
- 謎の巨大ロボット現る?
今回のお話は……
常夏総理が総理を辞めて,ブライダンと手を組みます!
常夏さんはボウケンジャーリングの力で常夏城を生み出します。
ゴジュウジャーは常夏城に挑みますが,そこにブライダンのファイヤキャンドルさんたちも乱入します‼
常夏城の試練にあった「鬼ごっこ」や「ドッジボール」,「おままごと」のお題が謎すぎる展開なのがい意味でカオスでした(笑)
常夏さんの願いが「友達が欲しかった」ことを考えると,常夏城のお題が遊びなのも納得がいくものだと思います(*^-^*)
遠野吠はノーワンワールドにいた過去が…
第三の試練の「おままごと」に苦戦する吠さんでしたが,常夏さんとの「おままごと」で吠さんの過去が明かされます。
吠さんは10年前に森で遊んでいたら,兄と共にノーワンワールドへ行ってしまいます。
ノーワンワールドから逃げるなか,吠さんはノーワンワールドで出会った大切な人や兄を失います…
10年の時を経て突然帰ってこれた吠さんさんでしたが,吠さんの両親は新しい家族がいました。
新しい家族をもつ両親を見た吠さんは,両親のもとに帰らず「この世のはぐれ者」となります。
そんな吠さんに,常夏さんは自分の想いを吠さんに伝えます。
優秀すぎて孤独だったという常夏さんでしたが,その点は桃井タロウさんに共通するものを感じました。
桃井タロウさんは正直すぎる点が孤独を加速させていましたけど(笑)
決着ゴジュウウルフVSドンモモタロウ‼
乱入してきたファイヤキャンドルさんたちと戦うために,常夏さんと吠さんは共闘します!
ファイヤキャンドルさんたちを退けた後,2人は決着をつけるために戦います。
一瞬の切り合いを切り合いを制したゴジュウウルフさんは,ドンモモタロウさんが所有していたセンタイリングを手にします。
常夏さんは,吠さんを「ベストフレンドナンバーワン」と戦いを通して認めます。
ゴジュウウルフさんとドンモモタロウさんとの戦いのシーンは,『ドンブラザーズ』のオマージュでしょう(≧▽≦)
戦いに敗れはしましたが,常夏さんの展開は願いが叶った点は良かったと思います。
不死身のMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケーク?
ブライダンの幹部のMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークさんは巨大化し,常夏さんに襲い掛かろうとします。
巨大化したMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークさんと戦うために,ゴジュウユニコーンさんはテガソードブラックを召喚します。
テガソードブラックはMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークを撃破しますが,居巨大Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークは復活をします。
巨大Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークはビームを放ちますが,謎のロボットが現れてテガソードブラックを守ります‼
一度倒したはずのMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークさんが復活するのは,やはりブライダンの幹部たるゆえんでしょう。
もしかするとMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークさんを倒すには,2つの顔を同じタイミングで破壊しなければならないかもしれませんね(≧▽≦)
次回ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話「心ときめけ! 結集、ゴジュウジャー!」

次回は……
ティラノレンジャーさんが現れ,「ときめきナンバーワン対決」がはじまるようですが?
いかがでしたか?
ここまでお付き合い頂きありがとうございますm(__)m
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
⇩ゼンカイのお話の感想はコチラです!
⇩次回のお話の感想はコチラです!
⇩ガヴのお話の感想はコチラです!
⇩ウルトラマンアークのお話の感想はコチラです!