こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!
『仮面ライダーオーズ』のVシネ(映画)の感想・考察について語っていきます!
ギラファの感想・考察をお伝えすることで,皆様と共に『仮面ライダーオーズ』を楽しんでいきたいと思います。
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
Vシネマ「仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル」ネタバレとまとめ

古代オーズが復活!
古代オーズに蹂躙される世界にアンクが復活する‼
映司とアンクが再会できたと思いきや,映司にはグリード・ゴーダが憑依していた…
はたして古代オーズを倒すことはできるのか?
映司とアンクの運命は?
古代オーズ(先代オーズ)さんが敵として登場します!
古代オーズさんは『小説 仮面ライダーオーズ』で活躍の一部を観る事ができましたが,詳しいことはあまり語られない存在でもありました。
古代オーズさんですが,800年前と同じくグリード達を吸収しアンクさん達に立ちはだかります!
ガンバライジング ボトルマッチ6弾 BM6-035 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ LR
最終的には古代オーズさんは,アンクさんの起点とプトティラコンボになったゴーダさんの前に敗れます…
古代オーズさんを倒した後に残ったコアメダルやセルメダルをゴーダさんが吸収し,仮面ライダーゴーダとなります。
仮面ライダーゴーダさんは仮面ライダーバースさんや,仮面ライダーバースXさんを圧倒します。
映司さんに憑依したアンクさんが,タジャドルコンボエタニティとなり仮面ライダーゴーダさんを倒します‼
火野映司死亡…
『仮面ライダーオーズ』のVシネでは,主人公火野映司が死ぬいう衝撃的な展開で終わります…
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ (真骨彫製法) タジャドル コンボ
古代オーズさんから少女を助け,アンクさんの復活をさせるという願いをかなえたという点に関しては良いとしても……
映司さんが死んでしまったことには賛否はあるかと思います。
自分が犠牲になっても,誰かのために尽くした映司さんの姿を映司さんらしいと観るかで今回のVシネの評価は変わるかもしれません。
個人的には,アンクさんが映司さんの身体に憑依しつづけてほしかったと考えています!
いかがでしたか?
お付き合い頂き,ありがとうございました。
皆様の日常がを1000%充実したものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
⇩バースXのお話の感想はコチラです!
⇩リバイススピンオフの感想はコチラです!!
⇩仮面ライダーゲンムズの感想はコチラです!