こんにちわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです。
仮面ライダーセイバー第37話の感想・考察を語っていきます。
それでは,皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
2021年5月30日放送,仮面ライダーセイバー第37話「未来を変えるのは、誰だ。」ネタバレまとめ

今回のお話の見どころは……
- 仮面ライダーセイバーVS仮面ライダー剣斬!
- やっぱり強かった仮面ライダー最光‼
- 息子を見守る父?
これらです!
仮面ライダーセイバーさんと仮面ライダー剣斬さんが戦います。
結果は仮面ライダーセイバーさんが勝利します。
仮面ライダーセイバー RKF 仮面ライダー剣斬 猿飛忍者伝&猿飛ぶた3フォームチェンジセット
仮面ライダー剣斬さんは強さを求めていますが,そのためにデザストさんと組んでいる訳でもありません…
厳しいことを言えば,どっちつかずの半端者と言えるでしょう…
ですが……
答えが出ずに迷ったり,悩んだりするところは人間らしいとも言えます( ̄▽ ̄)
悩んだり迷ったりすることで,仮面ライダー剣斬さんの人間としての成長を描いているのかもしれませんね。
*補足になりますが,ギラファが考えるデザストさんと組むというのは完全に「闇落ちする」ところです。
仮面ライダー最光強い‼
今回のお話で改めて仮面ライダー最光さんの強さを確認できたのではないでしょうか?
仮面ライダーセイバーさん達を圧倒した仮面ライダーソロモンさんを仮面ライダー最光さんは退けています。
「光剛剣最光」と「闇黒剣月闇」の両方の力を使ったからということかもしれませんが,強い力を使える事は仮面ライダー最光さんの強さを証明しているとギラファは思います(^O^)
ギラファの評価では,仮面ライダー最光さんの単純な戦闘力は『仮面ライダーセイバー』においてもトップクラスです!
それほどに強い仮面ライダー最光さんを倒した仮面ライダーファルシオンさんの強さは,現時点で最強とギラファは思っています。
普通に考えたら……
仮面ライダーソロモンさんが最強でないとおかしいはずですがなぜか小物感がでてしまう仮面ライダーソロモンさんです(笑)
やはりストリウスさんがラスボスになる流れなので,仮面ライダーソロモンさんに小物感を満載させているのかと思ってしまいます(^_^;)
金色に光る鳥は富加宮隼人?
仮面ライダーカリバーさんこと,賢人さんは自分を犠牲にすることで世界を救うことを考えています。
仮面ライダーセイバー RKF 仮面ライダーカリバー ジャオウリードセット
今回のお話のフィナーレで,賢人さんに金色の光る鳥が「未来は変わる」と伝えています。
普通に考えれば,光る鳥は賢人さんのお父さんである富加宮隼人さんでしょう。
お父さんとしても,息子が犠牲になることは望んでいないことは容易に想像が付きます!
仲間との説得に対して納得ができない賢人さんも,お父さんの言葉に対しては納得する可能性があります。
お父さんとの触れ合いが,仮面ライダーエスパーダとして仲間の元に還ってくるきっかけになるかもしれませんね(*^-^*)
仮面ライダーセイバー RKF 仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ
次回第38話「聖剣を束ねる、銀河の剣。」

次回は!
仮面ライダーセイバーさんパワーアップするようです(*^-^*)
流れから考えれば最強フォームでしょう。
個人的には,仮面ライダーソロモンがもう少し頑張ってくれれば最強フォームも盛り上がったところでしょうが…
盛り上がるのはこれからかもしれませんね(*^-^*)
いかがでしたか?
お付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m
仮面ライダーセイバーを皆様と共に楽しめたら幸いです!
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
次回のお話の感想はこちらです
前回のお話の感想はこちらです