滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

ウルトラマンクロニクルZ第13話ネタバレ感想考察!今が昔と違って面白い‼

f:id:metuboujinrai_ark:20210403110823p:plain

こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!

本日放映のウルトラマンクロニクルZの感想・考察を語っていきます。

皆様と共にウルトラマン作品を楽しんでいけたら嬉しいです!

それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m

2021年4月3日 ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ第13話「超時空の大決戦・前編」ネタバレとまとめ

今話の注目ポイント!

 

今回のお話の見どころはコチラです!

  • 昔の作品だから価値観が違う?
  • VHS?
  • 次回キングオブモンス登場!

今回の総集編は,ウルトラマンガイア劇場版『超時空の大決戦』のダイジェストでしたね。

 

あらすじ

テレビ番組『ウルトラマンガイア』の主人公高山我夢さんが大好きな少年新星勉さんは,勉強もスポーツも苦手で気弱です。

録画していたガイアを見ていた勉さんは、謎の空間に吸い込まれます。

その空間で飛来した赤い球と「何も変わらない」と呟く少女を見ます。

次の日、勉さんのクラスに謎の空間で見た少女に瓜二つな容姿の謎の少女七瀬リサさんが転校します。

彼女と親しくなる勉さんだったが、勉さんをいじめのターゲットにしている上級生、鹿島田浩さんたちに絡まれます…
放課後、勉さんは隠れ家にしている廃工場で夕べ見た赤い球を見つけます。

「望めばなんでも願いが叶う」という赤い球に、勉さんは「本物の我夢に会いたい」と願います。

そして,本物の高山我夢が現れます。

その後赤い球はいじめっ子に取り上げられ、怪獣が出現してしまいます…

 今回のダイジェスト作品は昔の作品ですね。

そのせいか,今と価値観が違って面白く感じました。

勉さんが『ウルトラマンガイア』を楽しんでいると,勉さんのお母さんが「ウルトラマンよりも勉強やスポーツを頑張れ‼」といった趣旨の発言をします。

 

『キラメイジャー』や『ゼンカイジャー』を観ていると,その人の価値観をもの凄く尊重していることが伝わってきます。

昔の作品に触れると,昔と今の価値観の違いを感じることができます。

その意味でも,昔の作品は面白いですね(*^-^*)

 

まさかのVHS?

昔の作品の楽しみ方で,家電や車が今と全然違う点を観るのも楽しいとギラファは思います。

今ではDVDすら古いと感じる方も見えるかもしれません…

そんななか,勉さんが『ウルトラマンガイア』を記録していた媒体はVHSです(笑)

この点を観ても時代の流れを感じますね。

 

 

次回第14話「超時空の大決戦・中編」

次回の見どころは?

 

次回も……

ウルトラマンガイア劇場版『超時空の大決戦』のスペシャルバトルダイジェストです。

今回はまだまだ序盤のため,見どころの弱い部分があったかもしれませんね(笑)

次回はウルバトでも大活躍していた怪獣キングオブモンスさんが登場します(*^-^*)

次回も楽しみです!

 


ウルトラ怪獣シリーズ49 キングオブモンス

 

いかがでしたか?

ここまでお付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m

それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)

スポンサーリンク

 

 

 

⇩ダイジェストの劇場版で活躍した怪獣もウルバトで活躍していました…

⇩次回のお話です

⇩前話のウルトラマンクロニクルZの感想です