滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

ウルトラマンクロニクルZ第17話ネタバレ感想考察!オーブを振り返る‼

f:id:metuboujinrai_ark:20210501131213p:plain

こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!

本日放映のウルトラマンクロニクルZの感想・考察を語っていきます。

皆様と共にウルトラマン作品を楽しんでいけたら嬉しいです!

それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m

2021年5月1日 ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ第17話「世界中が君を待ってる」ネタバレとまとめ

今話の注目ポイント!

 

今回のお話の見どころはコチラです!

  • ウルトラマンオーブVSマガバッサーを振り返る

今回のお話は,『ウルトラマンオーブ』の第1話をダイジェスト出振り返る内容でした。

もうすぐはじまる『ウルトラマントリガー』が令和版ウルトラマンティガということで,ウルトラマンティガさんの力を借りて戦うウルトラマンオーブさんにスポットが当たったと言ったところでしょう(^O^)

 


バンダイ BANDAI ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンオーブ オーブオリジン

 

人気が作品とキャラクターと作品を育てる!

さて,『ウルトラマンオーブ』と言えば『ウルトラマンZ』でも大活躍したジャグラスジャグラーさんが登場しました。

『ウルトラマンオーブ』をリアルタムで見ていた頃は,ジャグラスジャグラーさんはカッコイイライバルといった立ち位置でした。


バンダイ BANDAI ウルトラ怪獣シリーズ87 ジャグラス ジャグラー

 

『ウルトラマンZ』では別のカッコよさがあったので,後の作品で昔人気のあったキャラクターが再登場するのは素晴らしいことです!

ギラファの持論ですが,人気がその作品やキャラクターを育て上げるのだと思います。

ですので,人気のあるキャラクターが再登場することは大歓迎だと考えています!

勿論,再登場し過ぎは逆効果な時もあるのでほどほどでしょうけど(笑)

 

ベリアル陛下は偉大だ!

さきほど,ウルトラマンオーブさんはウルトラマンティガさんの力を借りて戦うことをお伝えしました。

ウルトラマンティガさん以外にも,ベリアル陛下の力を借りて戦っています!

オーブさんに限らず,最近のウルトラマンたちも御多分に漏れずベリアル陛下の力を借りて戦っています。

一人のベリアルファンとして,ベリアル陛下は偉大な存在だと思っております(笑)

 


ウルトラマン ウルトラサウンドフィギュア DXウルトラマンベリアル

 

『ウルトラマントリガー』ではベリアル陛下の力を使うかどうかはまだ分かっていません。

今後の作品ではもしかすると,何らかの形でベリアル陛下の力を借りるところが出てくるかもしれませんね(*^-^*)

次回第18話「この地球を守りたい」

次回の見どころは?

 
次回は,『ウルトラマンZ』を振り返るようです!

最近の作品ですが,『ウルトラマンZ』は面白かったので楽しみです(≧▽≦)

 

いかがでしたか?

ここまでお付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m

それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)

スポンサーリンク

 

 

 

⇩ゼンカイジャーもあります!

⇩次回のお話の感想はこちらです

⇩前話のウルトラマンクロニクルZの感想です