- 2021年2月13日 ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ第6話「共に戦え」ネタバレとまとめ
- 対怪獣兵器は特撮の花形?
- 【ウルバト】キングジョーストレイジカズタムをお待ちしております!
- 次回第7話「ここから一歩もさがらない」
こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!
本日放映のウルトラマンクロニクルZの感想・考察を語っていきます。
皆様と共にウルトラマンZを楽しんでいけたら嬉しいです!
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
2021年2月13日 ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ第6話「共に戦え」ネタバレとまとめ

今回のお話の見どころはコチラです!
- 特空機の戦闘シーン!
- GUTSの戦闘メカの戦闘シーン!
本日のウルトラマンクロニクルZの内容は……
「防衛チームのメカについて」です!
『ウルトラマンZ』や『ウルトラマンティガ』を振り返ってみて思うことは……
『ウルトラマン』作品において防衛チームの存在は,なくてはならないと言うことです。
意見の違いによっては,『ウルトラマン』作品における防衛チームがマンネリと言えるのかもしれません。
ギラファの意見としては,
「防衛チームの存在は良いマンネリ!」
お約束と言う意味で大事なものと考えています。
対怪獣兵器は特撮の花形?
『ウルトラマンZ』では,対怪獣用兵器として特空機が出てきました。
特空機の存在が作品を盛り上げたとギラファは思います。
『ウルトラマン』作品に限らず,『ゴジラ』作品においても対怪獣用兵器が作品を盛り上げた事例は多くあります。
その点を考えると,対怪獣用兵器は作品を盛り上げる花形とも言えます。
- メーサー
- メカゴジラ
- モゲラ
ほんのごく一部ですが,これらの対怪獣用兵器はゴジラ作品を面白くしたものだとギラファは思います。
ムービーモンスターシリーズ メカゴジラ(重武装型) バンダイ
怪獣による暴力で一方的に人類がやられる作品も悪くないとでしょう。
ですが,対怪獣用兵器で怪獣に対抗している作品もまた良いものではないでしょうか?
【ウルバト】キングジョーストレイジカズタムをお待ちしております!
特撮作品を観た後に,ゲームのテンションが上がるのはギラファだけでしょうか?
『ウルトラマン』作品を観た後にはウルバトのモチベーションが上がり,『仮面ライダー』作品を観た後はガンバライジングのモチベーションが上がります(^O^)
今回のお話を観ていて,ウルバトにキングジョーストレイジカスタムさんが早く登場してほしくなりました。
少し余談になりますが……
その作品のオモチャや,ゲームの究極のCMは「作品」が面白いことではないでしょうか?
『ウルトラマンZ』に登場した特空機はそれぞれに素晴らしい魅力にあふれています!
ギラファは,ウルバトにおいてキングジョーストレイジカズタムさんのお早い登場を期待してます(笑)
次回第7話「ここから一歩もさがらない」

次回は……
『ウルトラマンガイア』にスポットが当たりますね。
ゾグさんが登場するようです。
ゾグさんもウルバトに早く登場してほしい怪獣であると,ギラファは思います(*^-^*)
いかがでしたか?
ここまでお付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
⇩次回のお話です!
⇩前話のウルトラマンZの感想です