滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

当ブログの各ページには広告が含まれています

ウルトラマンクロニクルZ 第9話ネタバレ感想考察!再戦し続ける敵達‼

f:id:metuboujinrai_ark:20210306104017p:plain

こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!

本日放映のウルトラマンクロニクルZの感想・考察を語っていきます。

皆様と共にウルトラマンZを楽しんでいけたら嬉しいです!

それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m

2021年3月6日 ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ第9話「試される明日」ネタバレとまとめ

今話の注目ポイント!

 

今回のお話の見どころはコチラです!

  • 『ウルトラマンZ』におけるバロッサ星人さんの動き!
  • ティガさんvsキリエロイドⅡさん!

今回のテーマは,「何度も戦ってきた敵」でしたね。

バロッサ星人さんと,キリエロイドⅡさんにスポットを当てて「何度も戦ってきた敵」について振り返っています。

『ウルトラマンZ』においてバロッサ星人さんは,何度も主人公ハルキさん達と戦ってますね。

ウルトラ怪獣シリーズ 129 バロッサ星人

 

バロッサ星人さんやキリエロイドⅡさんに限らず,『ウルトラマン作品』に何度も登場している敵はかなりいます!

 

例えば……

  • バルタン星人さん
  • ゼットンさん
  • ヤプールさん
  • 他いろいろ(笑)

 

以外にも主人公達と何度も戦っている敵が多いことに気づきます。

ギラファとしては,そのなかでもヤプールさんは群を抜いていると思います( ̄▽ ̄)


ウルトラ怪獣シリーズ58 巨大ヤプール

 

ヤプールしつこい…

ヤプールさんは何度も復活し,ウルトラ戦士の前に立ちはだかっています。

『ウルトラマンZ』では超獣バラバさんとなって現れました。

*劇中ヘビクラ隊長は,ヤプールさんの怨念がバラバさんの姿として実体化したと推測しています。

 
ウルトラ怪獣シリーズ 18 バラバ

 

ギラファの個人的な意見ですが……

バロッサ星人さんやキリエロイドⅡさんの再登場もヤプールさんから観れば,かわいいものだと思います。

 

ヤプールさんは再登場する頻度も多いのですが,とてつもなく強い存在となって再登場するためタチの悪さは半端なものではありません!

 

ヤプールさんのしつこさ…ではなく,ネバーギブアップの精神はギラファ達も見習うものがあります(笑)

 

冗談はさておき……

数々の『ウルトラマン作品』に再登場し,侵略行為を行うヤプールさんは『ウルトラマン作品』を盛り上げてくれる偉大なる存在だとギラファは敬意をはらっております。

ヤプールさんはこの先も数々の『ウルトラマン作品』を盛り上げてくれることでしょう!

ウルバトでも活躍してほしいヤプールさん!

 

余談ですが, ギラファとしてはウルバトでもヤプールさんの活躍を望んでいます。

ウルバトで最初に★6に育てた思い入れのある存在というのが理由になります。

 

…が,

ヤプールさんがウルバトで活躍するには,もの凄く強い超獣が実装される必要があります…

現状もの凄く強い超獣が実装されていないため,ヤプールさんが活躍するのはまだまだ先の話になりそうです…

ギラファとしては,気長に強い超獣が実装するのを待っています(*^-^*)

 

次回第10話「スパーク!心と力をリンクさせ」

次回の見どころは?

 

次回は……

グリーザさんについて振り返っていきます。

 
ウルトラ怪獣シリーズ ★グリーザ(第二形態) 131

 

グリーザさんも恐ろしいボスとして『ウルトラマン作品』において圧倒的な存在感を示してます。

次回も楽しみです!

 

いかがでしたか?

ここまでお付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m

それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)

スポンサーリンク

 

 

 

⇩次回のウルトラマンクロニクルZの感想です

⇩前話のウルトラマンクロニクルZの感想です