こんばんわ(*^-^*)
ウルバト微課金ユーザーのギラファです。
本日は,メンテナンス明けにマーケットに登場する新怪獣についてお伝えします。
ウルバト初期からプレイする微課金ユーザー・ギラファが,新登場する怪獣のスキルを考察していきます。
「マーケットに登場する新怪獣を購入した方が良いの?」そんなお悩み解決を目指していきます。
それでは皆様,お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年11月24日限定マーケットに,レギュラン星人登場!
11月24日のメンテナンス明けに登場する怪獣は……
レギュラン星人さんです!
レギュラン星人さんは『ウルトラマンティガ』に登場しました!
別名を悪質宇宙人といいます。
劇中では自分が助かるために,仲間を裏切っています。
裏切る以外にも,えげつない行動をたくさんとっています。
まさに悪質宇宙人の名に恥じない卑劣さです(^_^;)
2020年11月25日(水)メンテナンス終了後 ~ 2020年12月2日(水)13:00(予定)まで
出品期間は1週間です。
購入するかどうかじっくり考えていきましょう。
さて,今回ギラファがレギュラン星人さんを購入するかどうかですが……
検討中です!
レギュラン星人さんの固有スキルが魅力的なため,ギラファの防衛チームの強化ができるかもしれないからです。
では,レギュラン星人さんの魅力的な固有スキルとは?
次章で固有スキルを考えていきましょう!
レギュラン星人の固有スキルを考察
レギュラン星人さんの固有スキルをみていきましょう。
①バトル中1回のみ、致命傷を受けてもHPが0にならない、自分フェイズ開始時、自分のHPが1の時、1回攻撃を行うまでの間、攻撃力がウルトラアップする。
②バトル中1回のみ、自分以外の味方が攻撃または必殺を受けた時2ターンの間、最も命中が高い相手の攻撃を封印する。
※固有スキルの効果②は、固有スキルをLv.10まで上げた際に解放されます。
自分だけが助かろうとするレギュラン星人さんの個性を反映したような固有スキルですね。
まさに,悪質宇宙人の名に偽りなしです(笑)
さて,②の固有スキルに注目していきましょう。
自分以外の味方が攻撃された時,2ターンの間最も命中率の高い相手の攻撃を封印します。
敵チームの怪獣1体を2ターン攻撃を封印できる恩恵は,正直凄いものがあります。
おなじ『ウルトラマンティガ』に登場したガタノゾーアさんと相性が良さそうです!
ガタノゾーアさんの固有スキルを考えると,ガタノゾーアさんを優先して倒したくなるからです。
その時点で,レギュラン星人さんの固有スキル発動条件がそろいます…
レギュラン星人さんの育成法をご提案
アリーナチームについては後述しますが,ウルバト防衛チームで活躍する場合を想定して提案します。
レギュラン星人さんのスキル構成をするなら……
-
回避大アップ
-
HP大アップ(メガトン怪獣の特性)
-
SP・回避中アップ
- 回避中アップ(速)
-
命中・回避中アップ
回避を高める方向での育成になります!
敵の攻撃を避けまくり,生き残ることが目的です。
理想を言えば,HP大アップよりもメガトン怪獣の特性を継承させたいところです。
移動力をダウンする(-2)、HPを大アップする
移動力を下げることにより,自分に攻撃がこないようにするためです。
(※防衛チームにおいては,移動力の高い怪獣の方が相手と遭遇しやすいから)
ギラファとしては,メガトン怪獣の特性という継承スキルはレギュラン星人さんと相性抜群と思っています。
※メガトン怪獣の特性は,スキルエッグデバイスを活用して手に入れましょう!
レギュラン星人さんをアリーナで使うなら?
アリーナで編成するなら防衛チームです!
レギュラン星人さん加えたアリーナ挑戦チームをご提案いたします。
- レギュラン星人さん
- ウルトラマントレギアさん
- ガタノゾーアさん
- ゴーデス(第2形態)さん
レギュラン星人さんの固有スキルを活かす,卑怯&卑劣チームです(笑)
冗談はおいといて,個人的には戦いたくないチームです(^_^;)
ギラファとしては,グリムドさんを外したくなかったところです…
ウルトラマンタイガ ウルトラ怪獣シリーズ 116 邪神魔獣グリムド
ガタノゾーアさんを外してグリムドさんに変更するか,まだ答えはでていません…
これは,次回アリーナで答えがでるかもしれませんね(*^-^*)
レギュラン星人を購入するメリットは2つ!
ギラファの中で思いつくメリットを挙げてみます。
- アリーナ防衛チーム用の怪獣が手に入る!
- レギュラン星人さんが好きな方は,ウルバトがもっと楽しくなる!
レギュラン星人さんを手に入れる最大のメリットは,アリーナ防衛チームを強化できることでしょう!
もしかすると,先日のアリーナで見かけたゴーデス(第2形態)さんと同じくらい次回アリーナで見かけるかもしれません。
レギュラン星人が好きな方は,ウルバトがもっと楽しくなります!
すがすがしいほどに卑劣なため,好きな方がどれほどいるか分かりませんが(笑)
好きな怪獣でプレイする,これがウルバトの醍醐味です(+o+)
スポンサーリンク
いかがでしたか?
皆様がマーケットで怪獣を購入した後で「思ったより使えなかった…!」など後悔しないために,購入前に参考にして貰えると嬉しいです。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
それでは皆さま,共にウルバトを1000%楽しんでいきましょう(^◇^)