滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

当ブログの各ページには広告が含まれています

ガンバレジェンズイベント「シンクロ神話スペシャルチャレンジ頂エネミーバトルモード」攻略デッキ考察‼

⇧目次をクリックすると,クリックしたところから読めます。

 

こんばんわ(^◇^)ギラファです。

ガンバレジェンズイベント攻略についてお伝えします。

ギラファがプレイして攻略に役立つデッキをご提案いたします!

 

こんな方へ向けた記事です

「ガンバライド時代からガンバライジング,そしてガンバレジェンズを約14年間プレイ中!」のギラファが……

ガンバレジェンズイベントの攻略デッキをお伝えします( ̄▽ ̄)

  • イベント攻略デッキを知りたい方

それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m

 

ガンバレジェンズイベント「シンクロ神話スペシャルチャレンジ頂エネミーバトルモード」

ガンバレジェンズイベントの「シンクロ神話スペシャルチャレンジ頂エネミーバトルモード」が2025年1月30日から始まります!

期間は,2月19日までです(*^-^*)

比較的長い期間のイベントになりますね。

今回のイベントでは,特効カードがあります。

特効カードは『仮面ライダーガヴ』に登場するライダーや『仮面ライダーギーツ』に登場するライダーのカードなどです。

イベントのボスに関係する作品のライダーが特効カードになります!

例えば,エージェントがボスの場合はガヴさんやヴラムさんのカードが特効カードになるということです。

 

特効カードのライダーはステータスがアップするので,デッキにどんどん組み込みたいですね(*^-^*)

 

後日ボスが公開される?

今回のイベントでは,2月6日・11日・15日にボスが追加されます!

現時点では公開されていませんが,イベント中にボスが追加されるというのは面白いイベントになりそうです。

今回のイベントが好評であれば,今後定番になっていくかもしれませんね(≧▽≦)

 

報酬のライダーチップはどうか?

今回のイベントも報酬のライダーチップがあります。

報酬のライダーチップは……

  • 「仮面ライダーサイガ」
  • 「仮面ライダーカイザ」
  • 「仮面ライダーバッファフィーバーゾンビフォームジャマ神」
  • 「仮面ライダータイクーン」
  • 「仮面ライダーギーツⅨ」
  • 「仮面ライダーヴァレン」
  • 「仮面ライダーガヴ」

これらです。

 

 

ライダーチップ

仮面ライダーバッファフィーバーゾンビフォームジャマ神:クリティカル--

ラウンド2開始時,このラウンドのみ,相手チームディフェンダーのクリティカル発動率をダウン

現在のガンバレジェンズでは,仮面ライダーオメガさんのLRが全国対戦で活躍しています。

「仮面ライダーバッファフィーバーゾンビフォームジャマ神」のライダーチップが上手くいけば対策として使えるかもしれません。

個人的にはこのライダーチップに注目しています( ̄▽ ̄)

 

難易度むずかしい攻略法!

【攻略法の前に…】

ギラファからのひとつのデッキの提案です(*^-^*)

絶対の答えではないため,強力なデッキではないことをご了承下さいm(__)m

ギラファの攻略法を皆様にお伝えすることにより,イベントのより良い攻略に繋がればと思っております。

おじぎするネコ

ぜひ参考にしてみてニャー!


それでは,難易度「むずかしい」&「超むずかしい」の攻略デッキをご提案いたします!

リンクをクリックすると,ギラファが愛用している楽天のカードショップに行けます。価格等参考にしてみてください(*^-^*)

 

エラスモテリウムオルフェノク激情態攻略法!

難易度むずかしいのボスは,エラスモテリウムオルフェノク激情態さんです。

特効カードは仮面ライダーファイズさんと仮面ライダーカイザさんをチョイスします!

今回のイベントは特効カードの恩恵はかなりのものです。

そのため,特効カードを2枚デッキに組み込みます。

 

 

スピードを重視し,クリティカルを狙ったたデッキです!

CPのガヴさんは相手のボウギョを削る役割です。

リーダーは,仮面ライダーディケイドさんにします。

クリティカルを出しまくり,ハイスピード&火力でハイスコアを狙いましょう(*^-^*)

 

仮面ライダービターガブスパークリングフォーム攻略法!

2月6日から仮面ライダービターガヴさんが,難易度むずかしいのボスとして開放されます。

特効カードは仮面ライダーガヴさんと仮面ライダーヴァレンさんをチョイスします!

 

 

ヴラムさんも悪くないのですが,銃アイコン中心のデッキではないためヴァレンさんがガヴさんと共にデッキに組み込まれています。

ビターガヴさんやヴラムさんを加えたオールガヴデッキでも,楽しくバトルができるかもしれませんね(≧▽≦)

 

キングダーク攻略法!

2月11日からキングダークさんが,難易度超むずかしいのボスとして開放されます。

特効カードは仮面ライダーXさんです!

 

 

相手になる昭和ライダーズは,クリティカル発動をダウンさせてきます。

そのため,サポートカードにはスパナさんを加えます。

また昭和ライダーズを倒してもキングダークさんを倒しきれないため,倒しきるために特効カードの仮面ライダーXさんをデッキに加えていきます。

あとは運が良ければ良いスコアも狙えそうになります(笑)

 

 

冥黒王攻略法!

2月15日から冥黒王様が,難易度超むずかしいのボスとして開放されます。

特効カードは『仮面ライダーガッチャード』に登場するライダーです!

 

 

相手になる『仮面ライダーガッチャード』に登場するライダーたちは2ラウンドまでコチラのスピードを半分にしてきます( ̄▽ ̄;)

そのため,3ラウンドで先行がとれるようはじめの2枚はスピード重視にします。

耐久性重視も高めるためにヴァルバラドさんはディフェンダーにし,冥黒の三姉妹をサポートカードに入れます。

もちろん特効カードでデッキをつくることもあり,サポートカードも『仮面ライダーガッチャード』でかためる意図もあります(笑)

運がよくないと負けることがありますが,なんとか勝てるデッキだと思います。

 

 

いかがでしたか?

いつも皆様にお伝えしているギラファの持論ですが……

ゲームの攻略方法はシェアをされるほど,洗練されていくと思っています。

今回のギラファのデッキが,皆様のガンバレジェンズの攻略のお役にたてれば幸いです。

ハートを抱えるネコ

ガンバレジェンズをプレイする人が増えてほしいニャー

 

お付き合い頂きありがとうございます!

皆様の日常が1000%充実したものになりますように(*^-^*)

スポンサーリンク

 

 

 

⇩ギラファが強いと思うレジェンドレアカードを厳選しております!

 

⇩カードのランクって何だ?