こんばんわ(*^-^*)ウルバト無課金ユーザーのギラファです。
本日はウルバトお知らせについてお伝えします。
今度のメンテナンス明けに登場するのは,ロボット怪獣です!
ウルバト初期からプレイする無課金ユーザー・ギラファが,新登場する怪獣のスキルを考察していきます。
「怪獣を購入した方が良いのか?」そんなお悩みの解決を目指していきます。
それでは皆様,お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年8月26日限定マーケットにキングジョースカーレット登場
8月26日のメンテナンス後に,限定マーケットに登場するのは…
キングジョースカーレットさん
(※画像はブラックさんです(^▽^;))
キングジョースカーレットさんは,『ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEVER ENDING ODESSEY』に登場しました。
2020年8月26日(水)メンテナンス終了後 ~ 2020年9月2日(水)13:00(予定)まで
出品期間は1週間です。
欲しい方はお買い忘れのないようご注意下さい。
さて,無課金ユーザーのギラファが
キングジョースカーレットさんを購入するかどうかですが……
買いません!
残念ながらウルトラストーンがないため,買えません(笑)
買えませんが,キングジョースカーレットさんは面白いスキルを持っています。
キングジョースカーレットさんのスキルに注目していきましょう!
キングジョースカーレットさんの固有スキルを考察
キングジョースカーレットさんは指揮官機らしい固有スキルをもっています。
①リーダーの時、バトル中2回のみ、スキルボタンを使用して 相性『力』の味方を強化できる(オートプレイ時は2ターン目以降の自分の行動開始時にランダムで発動)
②バトル開始時、味方のキングジョーまたはキングジョーブラック1体につき、必殺技攻撃力とHPが中アップする。
《スキルボタンの効果について》
下記の3つの効果から1つを選択できます!
- このターン中、『力』の味方の攻撃力が大アップ
- このターン中、『力』の味方の防御力が大アップ
- このターン中、『力』の味方の移動力アップ(+1)
②を見ると分かりますが… キングジョースカーレットさんは,キングジョーさんやキングジョーブラックさんとチームを組むしかありませんね!(*'▽')b
逆に,キングジョーさんやキングジョーブラックさんをお持ちでない方は,今回購入する必要性はあまりないのではと思います。
次にキングジョースカーレットさんのリーダースキルをみていきましょう。
キングジョースカーレットリーダースキル考察
キングジョースカーレットさんのリーダースキルは……
味方のキングジョー、キングジョーブラック、キングジョースカーレットの攻撃力と防御力が中アップする。
キングジョースカーレットさんのリーダースキルも,これでもかというくらいキングジョーさんと組むようにできています(笑)
キングジョースカーレットさんのリーダースキルを活かして,キングジョースカーレットさんのみでチームを編成するのもアイデアとしては面白いと思います。
ただ…このアイデアを実行するときの注意点があります。
相手チームにウルトラマントレギアさんがいる場合は注意が必要です!
ウルトラマントレギアさんは相手のリーダースキルを無効化してきます。
せっかくキングジョースカーレットさんでチームを編成したのに,リーダースキルでうまれた強みを活かせないのは勿体ないですからね(^_^;)
キングジョースカーレットさんの育成法をご提案
キングジョースカーレットさんのスキル構成をするなら……
- 必殺技攻撃力大アップ
- 攻撃力大アップ
- 攻撃力中アップ(力)
- 防御力中アップ(力)
- 移動力アップ(攻撃・命中 中アップ)
キングジョースカーレットさんをアリーナ挑戦チームで活用するための育成方針です。
移動力アップをつけるかどうかは,手持ちに移動力アップのスキルエッグがあるかどうかで決めていきましょう。
なければ攻撃力を上げる方向でOKです。
例によって,ほしいスキルがない場合は,スキルエッグデバイスを活用して代用していきましょう(^◇^)
キングジョースカーレットさんはこのような方にオススメ
キングジョースカーレットさんはこんな方にオススメです!
- キングジョースカーレットさんが好きな方
- キングジョーブラックさん,キングジョーさんをお持ちの方
- キングジョースカーレットさんのみでチーム編成をお考えの方
キングジョースカーレットさんはキングジョーさんやキングジョーブラックさんをお持ちの方にはオススメできます。
というか,お持ちでない方にはあまりおススメできません(^_^;)
ちなみに,キングジョースカーレットさんの実装に伴って…
- キングジョーさん
- キングジョーブラックさん
がマーケットで再登場します。
キングジョースカーレットさんの購入を考えている方は,これを機にキングジョーシリーズを手に入れても良いですね(*^-^*)
【覚醒対応】限定マーケットに「ニセウルトラセブン」再登場!
今回,再登場する怪獣はニセ・ウルトラセブンさんです。
ニセウルトラセブン アクリルキーホルダー/ウルトラマンオーブダーク展
ニセ・ウルトラセブンさんはウルトラセブンに登場しました。
ニセ・ウルトラセブンさんの固有スキルをレベル12まで高めると……
待機した時、次のフェイズ終了時まで、防御力が大アップする。
必殺攻撃をした時、攻撃対象の隣接2マスにいる相手を中確率で『混乱』にする。
ウルトラマン(善悪)から必殺または攻撃を受ける時、ダメージ量が大ダウンする。
【連携】
※固有スキルの効果赤字部分は、固有スキルをLv.12まで上げた際に「覚醒スキル」として解放されます。
アリーナ挑戦チーム向きの覚醒スキルですね(*^-^*)
今回の覚醒スキル実装により,耐久性の高いアタッカーとしての役割が期待できそうです。
ニセウルトラセブンさんの育成法のご提案
ニセ・ウルトラセブンさんのスキル構成をするなら……
- SP大アップ
- 攻撃力大アップ
- 攻撃・必殺技中アップ
- SP獲得率大アップ
- 攻撃・命中中アップ
攻撃力を高め,必殺技を打ちやすくする育成です。
欲しい攻撃力を高めるスキルがない場合は,スキルエッグデバイスで近いものを生成しましょう。
ニセ・ウルトラセブンさんをアリーナで活用するなら?
ニセ・ウルトラセブンさんをアリーナで活用するなら…
挑戦チームが良いと思います。
第15回アリーナでカプセル怪獣と組ませたら,もの凄く楽しいチームになりますね!
ただ……
ニセ・ウルトラセブンさんがお好きでない方は無理に覚醒させたり,購入しなくても良いかなという印象です(笑)( ̄▽ ̄)
手持ちにレジェンド怪獣があればそちらを活用しても良いでしょう。
いかがでしたか?
皆様が怪獣を購入するための参考になれば幸いです。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
それでは皆さま,共にウルバトを1000%楽しんでいきましょう(^◇^)
スポンサーリンク
やっぱりレジェンド怪獣という方へ!
⇩レジェンド怪獣の考察です
⇩キングジョーストレイジカスタムさんについて考察しています
⇩キングジョーブラックさん,キングジョーさんについて考察しています