こんにちわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです。
2021年5月30日放送,ゼンカイジャー第13話の感想・考察を語っていきます。
それでは,皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
機界戦隊ゼンカイジャー第13カイ「リサイクルすりゃもう一回!」のネタバレまとめ

今回のお話の見どころは……
- 意外に強いワルモノ戦隊?
- バトルシーザーロボ仲間を撃破!?
これらです!
今回のお話では,リサイクルリワルドさんという怪人が登場します。
リサイクルワルドさんは,以前登場したゴミワルドさんにそっくりですね。
メタ的なことを言えば,スーツを流用したのでしょう(笑)
まさにリサイクルな怪人です(≧▽≦)
バトルシーザーロボ仲間を撃破!?
今回のお話では,リサイクルされた(再登場した)巨大怪人と戦隊の巨大ロボが戦います。
W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセット 「機界戦隊ゼンカイジャー」
特撮あるあるでは,再登場した怪人は大幅に弱くなるのがお約束です(笑)
ですが,今回の『ゼンカイジャー』で再登場した巨大怪人たちはハッキリ言って強いですね!
しかも,「ワルモノ戦隊」として決めポーズやバズーカ砲も使ってきました。
エンタテインメントとして,良い意味でお約束を破ったことは素晴らしいことではないでしょうか(笑)?
今回もゼンカイオーさんが,破れます…
勿論,今回の戦闘でもツーカイオーさん(ツーカイザー側の巨大ロボット)が活躍します!
そこで,バトルシーザーロボさんが乱入し仲間のダイリサイクルワルドさんを一撃で撃破します!
ギラファとしては,バトルシーザーロボさんが仲間であるダイリサイクルワルドさんを撃破したことに疑問が出てきます。
バトルシーザーロボさんのパイロットである,ステイシーザーさんとしてはお父さんであるバラシタラさんが失敗することは痛快なことです。
ですが,そのことと仲間を倒すことでは意味が変わってきます…
さて,その理由は語られるのでしょうか?
*もの凄い余談です(笑)
ギラファは,基本的に仮面ライダーのラスボスのアイテムを購入しています。
仮面ライダーソロモンさんのアイテムは欲しいと思いませんが,バトルシーザーロボは欲しい気持ちが湧いてきます!
やっぱり,劇中の活躍が最強のCMではないでしょうか?
バトルシーザーロボは,プレバンでの発売でしょうね(^_^;)
ステイシー最悪の親子中?
『仮面ライダーセイバー』では,仮面ライダーカリバーさんこと富加宮賢人さんはお父さんを尊敬しています。
同じく,お父さんも息子である賢人さんを大切に思っています。
『仮面ライダーセイバー』第37話でもそのことが伝わってきました。
『仮面ライダー作品』と『戦隊作品』の違いがありますが,同じ親子でも絆を含めた関係性が全然違います。
ステイシーさんとバラシタラさんの親子中は最悪と言って良いでしょう(笑)
同じ親子でも関係性の違いを比較してみても面白いのではないでしょうか?
次回 第14カイ「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」

次回の見どころは!
ゼンカイザーさんとツーカイザーさんが再び戦います。
ゾックスさんが決闘を挑むようですが,どのようなお話になるのでしょうか?
いかがでしたか?
お付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m
ゼンカイジャーを皆様と共に楽しめたら幸いです!
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
⇩前回のお話
⇩次回のお話
⇩仮面ライダーセイバーの考察もしております!