こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!
本日放映のゼンカイジャーの感想・考察を語っていきます。
皆様と共に戦隊作品を楽しんでいけたら嬉しいです!
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
ゼンカイジャー第34カイ「カボチャをトリトリ競技会!」ネタバレとまとめ
今回のお話の見どころはコチラです!
- カボチャヘッド争奪戦!
- 明かされるハカイザーの正体!
今回のお話は……
ハロウィンワルドさんの大事なパーツであるカボチャヘッドを争奪するお話になります(笑)
まさにハロウィンにふさわしいお話です!
今回のお話の最大の見どころは,ハカイザーさんの正体が主人公介人さんのお父さんと判明したことでしょう(*^-^*)
ハカイザーVSステイシー?
今回のお話の序盤に,ハロウィンワルドさんとゼンカイジャー達が戦います。
戦いのさなかにハロウィンワルドさんのカボチャヘッドが外れ,それを探すためにゼンカイジャーやトジテンド側が動きます。
ステイシーさんはハカイザーさんよりも先にカボチャヘッドを見つけて手柄を得ようとします。
そんなステイシーさんに「バラシタラを超えたいなら仲間と協力することが大切」であると介人さんは話します。
その後普通のカボチャヘッドをかぶるだけでもハロウィンワルドさんにとっては何の問題もなかったため,ハカイザーさんにステイシーさん褒められます。
ハカイザーさんに褒められたステイシーさんは戸惑います…
ハカイザーさんにとっては,手柄はどうでも良かったということでしょう(^O^)
ですが,ステイシーさんにとっては,バラシタラさんを超えるためには手柄は必要です。
ゼンカイジャーやハカイザーさんと接するなかでステイシーさんの信条(心情?)に変化が起きているということでしょう!
ハカイザーの正体は五色田功!
ハロウィンワルドさんが倒された後に,ハカイザーさんもエネルギー切れで撤退しようとしたところゼンカイジュランさん達にハカイザーさんの正体が暴かれます。
ハカイザーさんの正体は,主人公のお父さんでした…
次回ゼンカイジャー第35カイ「ダイヤモンド♦ユカイ?!」
ハカイザーさんの正体をどうやって介人さんに伝えるかジュランさん達が悩むお話の様です!
いかがでしたか?
ここまでお付き合い頂きありがとうございますm(__)m
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
⇩前回のお話の感想はコチラです
⇩仮面ライダーリバイスの感想はコチラ!
⇩ウルトラマントリガーのお話の感想はコチラです