こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!
2023年7月28日より公開された,劇場版仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐の感想・考察を語っていきます。
ギラファの感想・考察をお伝えすることで,皆様と共に仮面ライダーを楽しんでいきたいと思います。
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
劇場版「仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」ネタバレとまとめ

劇場版のお話の見どころはコチラです!
- 4人になった英寿…
- 仮面ライダークロスギーツ登場!
- 仮面ライダーギーツワンネスVS仮面ライダークロスギーツ!
未来の指名手配であるメラさんとメロさんにより,世界と浮世英寿さんが4つに分かれます!
世界と英寿さんを4つに割ることにより「世界滅亡ゲーム」が開始されます( ̄▽ ̄;)
メラさんは英寿さんの「力・知恵・運」を奪うことにより,クロスギーツに変身する力を手に入れます。
4人目の英寿さんと道長さんたち仲間やオーディエンスの想いで変身した,仮面ライダーギーツギーツワンネスさんとクロスギーツさんは最終決戦をします!
ギーツワンネスさんは,最後に巨大化したクロスギーツさんを倒します(*^-^*)
未来の指名手配メラさんに,「力・知恵・運」といった大半の力を奪われることになってしまった浮世英寿さんでしたが……
英寿さんの「心」が逆転につながるきっかけになったことは,非常に面白く感じました!
敗れたとはいえ,メラ&メロたちの悪役ぶりも素晴らしく見ごたえのある作品であったと思います(*^-^*)
ちなみに,夏の映画らしく次回作の仮面ライダーガッチャードさんも登場しています!
未来人はデータの存在…
メラさんにより,未来人はデータの存在と明かされます!
未来の地球を滅ぼしたのはジャマトであり,ジャマトは突然変異した植物であったとのこと。
ガンバレジェンズ GL02-013 仮面ライダージーン SR
『仮面ライダーギーツ』本編で,未来人のベロバ様が350歳とされています。
データの存在であれば,たしかに常識を超えた長寿命は納得がいきます(笑)
力の英寿が最高に…
4人に分かれてしまった英寿さんですが,どの英寿さんも個性的でした(笑)
力の英寿さんは,本編の英寿さんと違い「知性の欠片」もありません( ̄▽ ̄;)
ジャマト相手にもハチャメチャな戦いをしています…
仮面ライダーギーツ DXデザイアドライバー + DXブーストマークIXレイズバックル セット
英寿さんのコミカルな面を観ることができたことは,今回の映画のある意味で最大の醍醐味だと思います‼
スポンサーリンク
いかがでしたか?
お付き合い頂き,ありがとうございましたm(__)m
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^O^)
⇩ギーツ本編の感想はコチラです!