滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

ガンバレジェンズLRの中でも強いのはどれ?おすすめカードを厳選!



こんなお悩みを解決!

「ガンバレジェンズのレジェンドレアって,どれが強いの?」

ガンバライド時代から今日まで13年間プレイ中!

ガンバライジングを愛し,ガンバレジェンズも愛するギラファがお答えいたします(*^-^*)

ガンバレジェンズ初心者さんが強くなるためには?

LR(レジェンドレア)カードを手に入れることが最も簡単な方法です。

 

LRにも強さの差がある。

そのため今回は,ギラファからオススメLRカードをご紹介します!

 

随時更新しますので,定期的にチェックしてみてください(*^-^*)

 

 

⇩クリックするとお好きなところから読めます

【アビリティ別】使える!強いレジェンドレアカードとは?

ひらめくネコ

強さにもそれぞれ特徴があるニャ!

ガンバレジェンズカードのアビリティには,それぞれ特徴があります。

 

アビリティの特徴
  • スピード重視
  • ゲージ重視
  • 攻撃力や必殺技を強化するもの
  • 防御力を高めるもの

大きく分けてこれらがあります!

今後ガンバラレジェンズが成熟していけば,より面白いアビリティが充実してくることでしょう(≧▽≦)

 

では,LRカードの中でも特に強力なカード達のアビリティを観ていきましょう!

 

【memo】

ガンバレジェンズ稼働初期のため,まだLRも多くありません。

LRに限らず,SR・CP等も含めて強いおすすめカードをご紹介しております!

 

スピード重視のオススメLRカード

ガンバレジェンズではシンクロゲージが溜まり,必殺技が打てるタイミングが勝負所になります!

先攻で必殺技を打つためにはスピードバトルに勝つ必要があります。

スピード重視のカードをご紹介します。

 

GL01-001 仮面ライダーギーツレーザーブーストフォーム

 

『仮面ライダーギーツ』の主人公です!

劇中の活躍にふさわしく,スピード重視のアビリティをもっています(≧▽≦)

 

ライダーアビリティラウンド2まで,自分のスピード+1

スピードレベルが4もあるうえ,自分のスピードを強化できるライダーアビリティは凄まじいものを感じます!

リーダーアビリティは,現時点の環境下では無視しても良いかもしれません(笑)

ガンバレジェンズ第1弾では,ギーツさんと組める魅力的なカードがないからです…

逆に,ギーツさんと組めるカードが登場したとき「スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズ」はさらに輝くことでしょう(≧▽≦)

 

 

GL01‐061仮面ライダークウガ

CPカードですが,レジェンドレアに肩を並べるカードです!

流石平成仮面ライダー第1号です(*^-^*)

 

ライダーアビリティ

合計スピードが6以上の時,次のラウンドまで自分のコウゲキが大アップ

スピードレベルが4もあるカードですから,ライダーアビリティの発動条件がかなり低いです。

スピードレベルが低いカードと組ませることができる良いカードだと思います(*^▽^*)

 

 

GL01-046 仮面ライダーゴースト俺魂

 

『仮面ライダーゴースト』の主人公です!

SRのカードですが,か~な~り強いカードだと思います。

ライダーアビリティラウンド2開始時,自分の攻撃力が大アップ

ライダーアビリティは,残念ながらスピードを強化するものではありません(-_-;)

ですが,スピードレベルが4もあることは大きなポイントです!

強力なスピードレベルを活かしてバトルを有利に持っていきたいものですね(*^-^*)

 

 

シンクロゲージ重視のオススメLRカード

ガンバレジェンズでは,シンクロゲージが満たされると必殺技を打つことができます!

必殺技がラウンド3で打てるか,ラウンド2で打てるかではバトルの内容が変わってきます…

そこでゲージを抑えるカードをご紹介していきます。

 

GL01-049 仮面ライダー新1号

 

元祖にして,頂点といえる偉大なライダーです!

ライダーアビリティ

ラウンド2開始時,自分のチームのシンクロゲージがアップ

ガンバライジングでは,バーストゲージをいかに上昇させるかが重要でした(*^-^*)

ガンバレジェンズでも,シンクロゲージの上昇はかなりの重要さを誇っています!

勝つために重要な要素を抑える仮面ライダー新1号さんは,「技の1号」の尊称にふさわしいのではないでしょうか?

 

耐久性重視のオススメLRカード

ガンバレジェンズでは先攻後攻と攻撃の順番が交代します!

耐久性を重視し,あえて後攻をとりながら必殺技打って勝つという戦い方もあると思います(*^-^*)

耐久性重視のカードをご紹介します。

 

GL01-026 仮面ライダーディケイド

 

カードライダーの代表ともいえる『仮面ライダーディケイド』の主人公です!

 

リーダーアビリティチームのディフェンダーの防御が大アップ

ディフェンダーを中心としたデッキを組むときに最高のリーダーアビリティですね!

ベロバレイズライザーカード CPとの相性も良さそうです。

ベロバ様がディフェンス重視のアビリティというのも何かの冗談のようですが(笑)

 

ライダーアビリティ後攻の時,このラウンドのみ,チームのヒッサツが大アップ

スピードが弱いディフェンダーのためにあるようなライダーアビリティです(≧▽≦)

ディフェンダーオンリーでデッキを組み,フィニッシュをディケイドさんに任せるという戦い方もできます。

ディケイドさんの必殺技の火力に物足りなさがあるときは,仮面ライダー新2号 LRのカードに必殺技を担当させるというのもアリではないでしょうか?

 

サポートカードとして使える強いカード

ガンバレジェンズでは,ガンバライジングで実装されていたおもちゃスキャンがなくなりました( ;∀;)

その代わりに,デッキを強化するサポートカードがあります(*^-^*)

 

GL01-066 ケケラレイズライザーカード

 

『仮面ライダーギーツ』において,仮面ライダータイクーンさんをサポートしているケケラさんです!

サポート効果

チームにアタッカーが2体以上いる場合,1ラウンドごと,次のラウンドまで,チーム全体のコウゲキがアップ

チーム全体のコウゲキがアップというのがサポート効果の最大のポイントでしょう!

強いアタッカーのカードはかなりありますので,比較的発動しやすいサポート効果だと思います(*^-^*)

 

GL01-065 ジーンレイズライザーカード

 

『仮面ライダーギーツ』において,仮面ライダーギーツさんをサポートしているジーンさんです!

サポート効果

チームにアタッカー,フィニッシャーが両方いる場合,1ラウンドごと,次のラウンドまで,リーダーのコウゲキが大アップ

現時点では,ケケラさんの方がジーンさんよりも使いやすいカードだと思います( ̄▽ ̄;)

今後フィニッシャーやデフェンダーのカードが強くなることや,圧倒的な攻撃力をもつカードが出てきた時ジーンさんの価値は爆上がりする可能性があります!

将来性だけでなく,現時点でも十分なサポート効果がありますがリーダーの攻撃力を高めるという点にのみ注意がいります(笑)

 

カードの組合せ,デッキ構築によって強さは変わる!

重要なことを伝えるネコ

ガンバレジェンズは奥が深い!

ガンバライジングでは,APバトルに勝った方が攻撃権を得る事ができした!

同じようにガンバレジェンズでもスピード重視のカードでデッキを組めば勝てるのでしょうか?

 

答えは……

「勝つのは難しい」です!

現時点では,スピード重視が有利と思われますが今後カードが充実してくると単純な戦い方では勝つのが難しくなることが想定されます(≧▽≦)

 

以上のことから,スピードやゲージ,攻撃力アップのバランスを考えてデッキを構築していく必要があります。

今回ご紹介した中からお好みのカードをチョイスし,そのカードを軸に自分が考える強いデッキを作ってみてはいかがでしょうか?

デッキを考え抜いて,戦って勝つ!

これもガンバライジングから続くガンバレジェンズの魅力ですね(*^-^*)

 

強いLRカードをご紹介させていただきました。

参考になれば幸いです。

皆様のガンバレジェンズが1000%充実しますようにm(__)m

 

スポンサーリンク

 

⇩レジェンドレアなどカードのランクを知りたいかたはコチラです!