こんばんわ(*^-^*)ギラファです。
先日ギラファは仮面ライダーのアーケードゲーム「ガンバライジング」の魅力について,ざっくり語りました。
でも…………これくらいじゃ魅力は全然伝わってません。
もっともっと,ガンバライジングを楽しむ人が増えて欲しい‼
かれこれ11年以上(※)ガンバライジングにハマり続けてしまっているギラファが,初心者の方向けに魅力を詳しくお伝えしていきたいと思います。(※前作・仮面ライダーガンバライド含む)
- これからガンバライジングを始めてみたい人
- ガンバライジングを始めたばかりの初心者の方
本日は勝つために重要な要素「AP」についてお伝えしていきます。
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
ガンバライジングで勝つため重要な要素は5つ!
ガンバライジングで勝つためには5つの抑えるべき点があります。
⇩クリックするとお好きなところから読めます♪
一気に全部解説したいところですが,1つ1つが非常に大切です。
本日はAPに絞って説明していきたいと思います。
APを増やしていこう
APとは,アタックポイントの略です。
ガンバライジングにおいて相手を攻撃するには,相手よりも多いAPの合計値を出さなければなりません。
APの合計値を競うことをスロットバトルといいます。
スロットバトルの結果,相手よりも少ないAPの合計値の場合,相手から攻撃されることになります。
つまり…スロットバトルに勝つことによって,相手に対しての攻撃権を得ることができるのです。
スポンサーリンク
「APを増やすアビリティ」を持つカードを選ぼう
APを増やす方法として,「APを増やすアビリティ」を持つカードを選ぶのも一つの手です。
アビリティについては,カードの下部分にある「アビリティ」という説明文を読めば,それぞれのカードの特性が分かります。
ですから,アビリティの欄に「AP+10」などと書かれているカードが,APを増やすために有効なカードといえます。
例えばこちらのカードがAPを増やすのに有効です↓↓
ガンバライジングBR6-006 仮面ライダードライブ タイプスペシャル LR
- 1ラウンド毎 スロットアイコンのAPを全て+15 テクニカルゲージが超アップAPボーナスの最大値がアップ
- スロットを止めたとき,必殺+500 AP+15 APボーナスの最大値が超アップ
このカードはギラファも愛用しているカードです。
まだお持ちでない方はオススメです(*^-^*)
正直なところ,ガンバライジングのゲームから良いカードが当たる確率はもの凄く低いのです…
ですから,時には強いカードを購入してデッキに組み込むことも,強くなる近道だとギラファは思います。
こちらのカードを使うと,APバトルに勝てる確率が上がりますよ。
よろしければ参考にしてみてください(*^-^*)
武器(アイコン)を揃えてみよう
カードの右下には,武器の絵や,拳の絵・銃の絵などが描かれています。
これはスロットアイコンといいます。
ガンバライジングでは3枚のカードを組み合わせてプレイをする訳ですが,その際にスロットアイコンを揃えると,APのボーナスが付きます。
いかにスロットアイコンを揃えるかが,ポイントになってきます(^◇^)
文章だけではイメージしづらいと思うので…こんな感じです。
5つマークがありますが,スロットバトル時にこのマークがスロットで回ります。
カードを動かしたり,ボタンを押すことでスロットが止まります(*^-^*)
その時に5つの中の絵から1つが決まる訳です(×3枚分)
画像のOK例だと,3枚とも「銃×3,キック×2」の組合せで臨んでいます。
よって,3枚とも銃(あるいはキック)が揃う可能性が高くなります♪
しかし,NG例では真ん中のカードにパンチが入っていますね。
この場合,銃・パンチに関しては3つ揃うことは絶対にありません(^_^;)
ちなみにボーナスは,2つ揃うと「ダブルアタック AP+20」,3つ揃うと「トリプルアタック AP+60」となります。
たくさん揃うほどAPはアップします!
少しでも揃うようにカードを組み合わせましょう(^◇^)
対戦においてはいかにスロットアイコンを揃えるかが重要な要素になる。
よって,カードを組み合わせる時は同じ武器を揃える方が良い。
とはいえ,ライダーカードの中には逆に,揃わないことでAPの数値がアップするアビリティのカードもあります。
そのアビリティを活かすために,ワザと武器を揃えずに3枚組み合わせる方も見えます。
初心者さんやライトに楽しみたい方は,武器を揃えない組み合わせよりは,揃えた組合せの方をギラファはお勧めします。
なぜならば…
何だかんだ言って,武器を揃えた組合せの方が強いからです!
奇をてらわず基本に忠実が一番強いのです(*^-^*)
レア度が高くなくても良いカードはあるよ
ガンバライジングの歴史は,カードゲームとしては長い方です。
そのため,シリーズ(弾)を重ねるごとに新たに出てくるカードの中には,強力なアビリティを持ったものが現れます。
その影響から,最近ではキラキラじゃないカード(ノーマルカード)でも結構強いカードがちらほらと見かけることができます。
例えば,APを増やすなら…こんなカードです↓↓
ガンバライジング GG1-003 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム R
- 必殺技+15 AP+10 ただし,カウンター発生率がダウン
- 2番目にカードを出した時, AP+5 ライジングパワー+1
低レア(R)でありながら,APを最大20アップさせることができます。
手に入りやすいカードのため,コスパが非常に高いカードです!
お子さまとガンバライジングをライトに楽しむには最適なカードと言えます(*^-^*)
何より,現行ライダーであるギーツであることがポイント高いですね♪
ギラファはいつも,こちらのカードショップで購入しています♪
気になる方は下記のリンクより現在価格をチェックしてみてください。
お手頃価格かと思いますよ(^◇^)
初心者さんやライトに楽しみたい方は,「ノーマルカードでAPを増やすカードを組み合わせて楽しむ」のも良いと思います(*^-^*)
もちろん,推しのライダーで組み合わせるのが一番楽しいですよ♪
ギラファはダークライダーを組み合わせるのが好きです(笑)( ̄▽ ̄)
次回はテクニカルゲージについて語るよ
今回はスロットバトルにおいて重要なAPについて解説をしました(*^-^*)
APをアップさせまくれば,常に攻撃できるため勝てるのか?
話はそう単純ではありません。
その理由を次回に解説いたします!
⇩コチラです(^◇^)
これを読んで,「ガンバライジングを始めてみたいな!」と思う方が少しでも増えるのならギラファは嬉しいです♪
それでは,より充実したガンバライジングライフを楽しんでいきましょう(^◇^)
⇩ガンバライジングの基本講座もあります(^◇^)