こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです!
本日放映のドンブラザーズの感想・考察を語っていきます。
皆様と共に戦隊作品を楽しんでいけたら嬉しいです!
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
ドンブラザーズドン4話「おにぎりのおに」ネタバレとまとめ

今回のお話の見どころはコチラです!
- なんでもできる桃井タロウ!
- あっさりやられるソノザ‼
今回のお話は……
桃井タロウさんが雉野さんが勤めるコンサル会社に現れ,おにぎり屋さんをコンサルします。
おにぎり屋さんの店主が「100点のおにぎりをつくる」という欲望によりヒトツ鬼になりますが,ドンモモタロウさんによって元の人間に戻ります。
そしてコンサルは成功し,お店は繁盛します(*^-^*)
ドンモモタロウ,脳人と互角以上‼
今回のお話では,桃井タロウさんが小さい頃から何でもできる人であったことが明かされます。
はっきりと物を言いすぎるせいで嫌われていましたが(笑)
能力がかなり高い桃井さんが変身するドンモモタロウさんの強さはかなりのものといえます(*^-^*)
脳人の1人である,ソノザさんを圧倒しています!
『ドンブラザーズ』も4話になりましたが,ドンモモタロウさんはいまだにダメージを受けている様子がありません…
これまでの『戦隊ヒーロー』では敵の幹部に苦戦する様子が沢山ありましたが,ドンモモタロウさんにはその図式が当てはまっていません(笑)
改めてですが……
派手な登場シーンといい,ドンモモタロウさんはかなりの規格外な存在のレッドと言えるでしょう(^O^)
実は優しい桃井タロウ!
今回のお話では,桃井さんと雉野さんの優しさの違いが対比されていたと思います。
雉野さんがおにぎり屋さんのスタッフに対し一緒に掃除をしたり,特訓に付き合う優しさを見せています。
一方桃井さんは,厳しく接するなかでスタッフに感謝の気持ちを分からせる指導を行っています。
正直過ぎて相手への配慮に欠けるように見える桃井タロウさんの,純粋な優しさが今回のお話で描かれていると思われます(*^-^*)
次回 ドンブラザーズドン5話「たてこもったイヌ」

無実の罪で警察に追われる犬塚翼さん(イヌブラザーさん)にスポットが当たるお話のようです。
はたして犬塚さんの無実が認められるのでしょうか?
いかがでしたか?
ここまでお付き合い頂きありがとうございますm(__)m
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
⇩前回のお話の感想はコチラです!
⇩次回のお話の感想はコチラです!
⇩リバイスもあります!
⇩ウルトラマントリガーのお話の感想はコチラです