滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

当ブログの各ページには広告が含まれています

【書評】「インプット大全」を読んでギラファが実践したこと

こんばんわ(*^-^*)ギラファです。

寒さが厳しくなってきますね。

寒さが厳しいのに,暖かい部屋でアイスを食べてしまうのは私だけでしょうか(笑)?

さて,本日は『学び効率が最大化するインプット大全』を読んでの感想をお伝えします。

以前ご紹介した「アウトプット大全」の続編になる本です↓↓

君たちは良いインプットをしているのか?

「インプット大全」も「アウトプット大全」同様,ジャンル的には自己啓発本です。

著者は「日本一アウトプットをしている精神科医」樺沢紫苑先生です。

 

著者・樺沢先生からの質問(インプット大全より)

Q:ネットの気になった記事を読まれる方も多いと思います。

1週間で読んだネットの記事や情報を,1分以内にできるだけ覚えている内容を書きだしてください

 

A:私ギラファは3つくらいでした(-_-;)

 

情報をほとんど覚えていない……

活用できていないことまるだしです……

まさにインプットしているどころか,貴重な時間をフルスイングでドブに捨てている‼

樺沢先生の仰るところの『ザル読み,ザル聞き,ザル見』です。

だらだらとネットサーフィンしてるだけ…

 

前回の『アウトプット大全』同様この本も,自分の課題が何かということを明確にしたうえで読み,実践していかないと「なるほどねぇ」とか「勉強になった。」いった感想や学びしか得られないと思います。

なかには「こんなの知ってるよ。内容が薄いな。どうせ著者の主張だろ‼‼」といった批判な感想もあるかもしれません。

ですが,敢えて言わせてください。

 

「実践しなければ知っているつもり‼

できると,知っているは全然違う」

ということを…。

 

アウトプット前提にしたインプットを

アウトプット大全を読んで実践している方は,自分にどんな課題があり,何が足りないかをインプットし,自己成長のサイクルを回している方も見えるでしょう。

私ギラファは上記の質問に対しての答えが恥ずかしい内容でした…

情報収集をしたつもりだった(-_-;)

まさに「知っているのとできるのとはまるで違う

  • 的を絞って情報を収集する
  • 使うため(アウトプットする)に情報を収集しないといけない

情報に対する大切な考えを学びました。

 

 インプット大全を読んで,ギラファが実践してみたこと

インプット大全を読んだことで,自分の課題と実践すべきことが見えてきました。

ギラファの課題

  • ストレスに対する耐性がもの凄く弱い⇒嫌なことがあるとクヨクヨと悩む
  • 情報を活かせないからアウトプット力が弱い

実践してみたこと

  • 楽に人の話を聞く
  • 自然の風景を見る
  • ブログに関係ないような情報は出来るだけ見ない

フィードバック(実践を振り返る)

樺沢先生は,インプットをしてアウトプットを繰り返して自己成長をする。

アウトプットで得られた成果をフィードバックして,インプットを修正するサイクルが大切としています。

 

前回の記事と同じになりますが…

つまり,こんな感じですね。

  1. インプットする
  2. アウトプットする
  3. フィードバック(自分を振り返ってインプットを修正)
  4. 1に戻る

これを繰り返して,成長していく訳です。

今回,私の実践したことを評価フィードバック)していきます。

 

楽に聞いてみた

f:id:metuboujinrai_ark:20191206235345j:plain

これまで人の話を聞くときに悪い意味で真剣に聞いており,自分も強いストレスを受けていました。

相手に共感しているのではなく,ただ感情に流されてしまっただけです。

 

例えば相手が怒れば,自分もイライラしてしまいます。

ですから,怒る相手にはできるだけ客観性を失わないように心がけたりしました。

他にも,愚痴を聞くときは笑顔でできるだけ客観的に聞くように心がけ,傾聴を意識しました。

少しずつですが,楽に聞くことができつつあると思います。

そのおかげで人間関係にクヨクヨ悩んでいたことが,ほんの少し楽になりました。

 

それと同時に話を聞くプロの凄さも実感しました。

客観的に相手の話を聞いて共感する。

気持ちは中立でのめり込まない。

その難しさを自分が実践し,意識することで理解ができたと思います。

 

ちなみに,『アウトプット大全』に書いてある相手に感謝を伝えることと「インプット大全」に書いてある楽に聞くの合わせ技を行うと,相手との関係は劇的に良くなったような気がします。

慣れないうちはぎこちないですが,相手に感謝をしながらの傾聴は個人的にはオススメです。

 

自然の風景を見る

f:id:metuboujinrai_ark:20191207000131j:plain

『インプット大全』では,お昼休みに公園で食事をすることもオススメされています。

30分ほど公園で過ごすだけで,ストレスが回復し,活力もアップし,気分もポジティブになるそうです。

 

まとまった時間,公園の自然に触れることが理想ですが,通勤の時間を自然の中に触れる機会にしようと考えました。

ギラファが通勤する道には自然豊かな公園があります。

そこを通るとき自然の風景に集中することにより,普段のストレスを感じている自分からほんの少し離れることができました。

ストレスを感じている自分に集中するといつまでもイライラしてしまう。

それは時間の使い方が勿体ない。

美しい自然に意識を集中するだけで少し落ち着く自分がいました。

 

帰り道のその公園は,今イルミネーションが飾られていますので,美しい光景に癒されています(*^-^*)

少し自然と関係ありませんが,通勤中に楽しみを探してみるのも面白いのでオススメします。

 

関係ない情報は見ない 

ギラファはブログをはじめたばかりなので,分からないことしかありません。

そのおかげで「ブログのために目的をもって情報を収集してみよう」という意識が高まりました。

目的を持って情報収集することを意識するだけで,無駄なネットサーフィンはしなくなりました

情報収集して,それを活用してブログをアップデートしていく作業に充実感を感じます。

良いインプットを心掛けた結果,少しアウトプット力が向上した気がします。

スポンサーリンク

 

皆さまへのメッセージ

今回『インプット大全』の,ほんのごく一部の内容をご紹介しました。

実際本の内容は濃く,実践しがいのある充実したものばかりです。

もっともっとこの本の魅力などを発信したいところですが,まだまだアウトプット力が不足しています。

ギラファの学びや自己成長は始まったばかりです。

今後も『インプット大全』『アウトプット大全』の両方を愛読し,自分の課題に向き合い実践をどんどんしていきます。

インプット,アウトプット,フィードバックを繰り返すことにより自己成長をしていきたいと思います。

 

樺沢先生の『インプット大全』に興味を持たれた方は是非読んでみてくださいね。

ベストセラーになっているので,本屋さんやネットで検索しても簡単に見つかると思います↓↓

 

それでは皆様,寒さに負けない様ご自愛ください(*^-^*)