滅亡するほどAIしてます

みんなと特撮を楽しみたいのです。

当ブログの各ページには広告が含まれています

【初心者さんの株式投資】株主優待の内容で銘柄を選ぶとき,注意するポイント3点!

株主優待 銘柄選び ポイント

こんばんわ(*^-^*)ギラファです。

本日は初心者さんへの株式投資のお話です。

前回記事(【初心者さんの株式投資】「株主優待」とはよく聞くけど何があるの?貰って嬉しい株主優待の基本 )の続きにあたります。

 

ざっくり言うと…

自分に合った株主優待を探すといいよって言ったけど…何でも良いわけじゃないよ??というお話です( ̄▽ ̄)

それでは皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m

注意点

記事内の優待内容や株価は,記事掲載時点での情報です。

都度内容は変わることがありますので,詳細は各自でご確認ください。

「株主優待」と株価のバランスが大事です

皆様ディズニーランドに行ったことがありますか?

誰もがご存知の夢の国ですね(*^-^*)

ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランド(4661)の株を購入すれば,年1回株主優待としてディズニーリゾートの1日パスポートをもらえます。

オリエンタルランドの株主優待

「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」で利用できる1日パスポート券

※枚数は購入株数や保有期間によります

ですが……

オリエンタルランドの株式を100株購入しようとすると,およそ150万円必要になります。

(※2020年2月現在の株価。100株が最低購入数です)

正直車が買えますね(^_^;)

車が買えるくらいのお金を投資するのですから,そのリスクは大きなものと言えます。

株価急落のリスクは計り知れない

株価が急落した時には一気に死亡…(笑)

大きなリスクを負うにしては,1日パスが年に1回というのは辛いものがあります。

それならばもっと安く投資ができ,優待内容が良いものに投資をした方が良いと思います。

この点が見出しにある優待と株価のバランスです。

 

例えば,レジャー施設系の株式を購入するのであれば…

オリエンタルランドよりは,サンリオ(8136)の方が投資しやすいと思います。

サンリオの株主優待

「テーマパーク共通優待券」と「株主ご優待券」。

サンリオピューロランドの入場とアトラクションが無料になります

例えば…100株で入場券3枚+1000円相当の園内商品券年2回

サンリオの方が20万円ほどで投資ができ,優待も年2回サンリオからの優待が貰えます。

サンリオ好きな方には,こちらの方がコスパが良いかとギラファは思います(^◇^)

 

株主優待はお得ですが,振り回されてはいけません

ギラファが株主優待を選ぶうえで自分の生活に密着したものを基準にしています。

株主優待はお得ですが,多くのものは期限があります。

(だいたい,半年から1年の期限が多いです)

 

だからといって,あれもこれも買ってしまって同時期に優待券がいっぱい…

迫る優待期限…( ゚Д゚)

「期限内に何としても使い切る!」

…ということを目的にしてしまっては,優待に振り回されてしまいます(^_^;)

某TV番組のように,それを見る分には面白いのですが……

(ギラファ夫婦も桐谷さんは好きです^m^)

やる分にはオススメしません(笑)

 

ギラファ家が貰った株主優待の例

ギラファ家が購入したことがある例を,一部ご紹介します(^◇^)

(記載の優待内容はざっくりです。ご了承ください(^_^;))

コメダホールディングス(3543)

優待内容:コメダ珈琲で使える電子マネー

購入理由:娘にコメダ珈琲のクリームソーダを飲ませてあげたいから

(娘がここの長靴グラスのクリームソーダ大好きなんです(笑))

 

イオン(8267)

優待内容:オーナーズカードが貰える。イオン系列で購入すると後日キャッシュバックがある。

購入理由:イオンでよく買い物するから。また,株主専用のラウンジが生活圏内にあるので,イオンに行った時そこでドリンク休憩もできるから。

 

何となくイメージは掴めましたでしょうか?

ギラファ家が選ぶ理由は,けっこう単純です。

「家族で優待を楽しめるもの」

自分の生活に密着したものを基準に考えてみると,使いやすいですね。

この企業は株主優待あるのかな?と探してみるのもアリ

この企業は株主優待あるのかな?と探してみるのもアリ!

ちなみに前回ご紹介したカゴメ(2811)自社商品詰め合わせも検討したのですが…

我が家には偏食家が多くて使いきれない

…という恐れがあり,食品系は断念しました(苦笑)

優待と配当金のバランスも大切

10年以上投資していて…ギラファのなかで思うことがあります。

  • 優待が充実しているところは,配当は控えめなところが多い
  • 優待ばかりでなく,トヨタのような高配当のところを狙うのも良い

 ギラファは「優待はあくまで優待。現金(配当)に勝るものはない!」と思っております。

(ここまでの記事を全否定するかのような発言…(笑))

なので保有している銘柄は,優待がなく高配当の銘柄が多いです。

まぁ,配当は20%近く税金が取られる訳ですが(^_^;)

お金が貰えるのが一番

ギラファ「お金が貰えるのが一番いい!」

逆に妻は,「生活に役立つ優待をもらう」ことを楽しんで運用しているようです。

ちょいちょい情報を仕入れてきては「これ買ってみたいと思うんだけど,どうかな?」と相談されます。

結果,妻が保有している銘柄は,優待があり配当は少なめの銘柄が多いです。

お得感が感じられていいのかもしれませんね(*^-^*)

優待でお得に家計を助けたいな

妻「優待でお得に家計を助けたいな~」

そういった意味で,優待と配当のバランスを考えた銘柄選びも大事かと思います。

我が家では,夫婦で担当が分かれていて,結果良い分散ができているのでは…と勝手に思っています(笑)( ̄▽ ̄)

スポンサーリンク

 

いかがでしたか?

株主優待を基準に銘柄を選ぶとき,気を付けたいことを書いてみました。

今はネットで,オススメの優待を紹介しているサイトがたくさんあります。

どんな優待があるのかな?と見てみるのも面白いですよ(^◇^)

 

銘柄選びで気を付けたいことを書いたわけですが…

株主優待について,もう少し補足したいことがあります。

また次の記事で,お話しできたらと思います。

 

⇩ひとつ前の記事

www.metujin.com⇩次の記事

www.metujin.com

www.metujin.com

 

それでは,皆様の株式投資の参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂きありがとうございました(*^-^*)