こんばんわ(*^-^*)ギラファです。
長期休みが終わり,今日が出勤の方も見えますね。
長い休みの後の仕事は非常に億劫だと思います(^_^;)
それを乗り越え出勤した貴方は勇者です‼‼‼‼‼
誰よりもたたえさせてください♪♪
毎週の恒例となってきました「ウルバトお知らせ」についての記事をお届けいたします。
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年1月8日のメンテナンス明け,ボガール登場
8日水曜日のメンテナンス明けで,限定マーケットにデビューする怪獣は…
ボガールさんです。
ボガールさんは「ウルトラマンメビウス」第6話~第9話に登場しました。
序盤の物語や,「ウルトラマンメビウス」に登場したウルトラマンヒカリに大きな影響を与えた怪獣です。
「ウルトラマンタイガ」に登場したウーラーさんよりもある意味ではタチの悪い食欲を持った怪獣です(^_^;)
圧倒的な存在感から,ボガールさんを推す方も見えると思います。
仲間も捕食対象!?危険すぎる能力
劇中ボガールさんは,自分と同じサイズの怪獣すらもペロリと食べてしまいました…
それを再現したかのような必殺技の効果ですので,下記にご紹介します。
【ボガール:必殺技効果】
- このアタック中から、フェイズ終了時まで、相手は復活しなくなる
- アタック後、3ターンの間、攻撃力が中アップする
これは,復活怪獣として大活躍した…
- ジェロニモンさん
- グローザムさん
- ギエロン星獣さん
にとっては天敵のような必殺効果です。
復活怪獣とは?
倒された怪獣を低確率で復活させるスキルを持つ怪獣のこと
これだけでも復活怪獣にとっては脅威なのに,さらに追い打ちをかけるような固有スキルを持っております……
【ボガール:固有スキル】
①行動完了時、HPが一定以下の味方・相手を復活無効にして、HPを0にする
②攻撃する時、このアタック中から、フェイズ終了時まで、相手は復活しなくなる
①の「HPが一定以下」がどれくらいかが現時点では不明ですが…
そのあたりが分かればボガールさんを運用するときにもの凄く役に立つと思います。
ただ…相手だけでなく味方もHPを0にする対象になるので要注意ですね(笑)
注意事項を押さえれば,強力な味方になる思います。
ボガールさんへの継承スキルを提案
継承スキルをギラファなりに提案してみます(*^-^*)
ボガールさんに,こんなスキルを継承させてみてはどうでしょうか?
- 攻撃力中アップ(技)をつけると「技」属性で固めたチームが強くなります
- 攻撃・必殺中アップの継承スキルをつけても良いですね♪♪
- 移動力が3と高いので,移動力アップをつけても面白いです
ちなみに「そもそも継承スキルって何?」という方には,こちらの記事で簡単に説明しております(^◇^)↓↓
ギラファのようにチームの層が薄い場合はよーく考えて,スキル継承しましょう(笑)( ̄▽ ̄)
アリーナを食い散らかすか?ボガールさん
アリーナで復活怪獣を防衛チームに活用される方が見えますが…
ボガールさんの登場で,ギラファとしては復活怪獣は一気に弱体化したと思います。
ちなみに…
先日登場したファイブキングさんとボガールさんが組んだとき,回避型(の怪獣)と復活怪獣が駆逐される可能性は高いと思います……
ファイブキングさんの命中の高さと,継承スキルの回避小ダウン(全)が加わると回避型には驚異ですからね…
アリーナでのボガールさんへの対処法としては,「復活怪獣を使用しないこと」だと思います(^_^;)
ボガールさんの必殺技効果と固有スキルを見た時,ギラファは思い出しました。
先日の書評記事で,プロゲーマー・ときどさんが本の中で伝えていた言葉を…
楽できる環境は,いつか調整される
「復活怪獣に頼って工夫しないでいると,行き詰まる」という思いです。
プロゲーマーさんの言葉を,身をもって重く受け止めています。
イベントクエストに,にせウルトラマンが降臨!
にせウルトラマンさんは,「ウルトラマン」第18話に登場しました。
イベントクエストをクリアすると,にせウルトラマンさんのDNAが手に入ります。
何度かクリアすれば,にせウルトラマンさんを生成できます。
たくさんクリアすれば,DNAがたくさん手に入るのでレアリティ★6まで育てるチャンスとなります。
にせウルトラマンさんは,リーダースキルに「攻撃力中アップ(技)」がありますので属性「技」の怪獣でチームを組むと強いと思います。
ギラファは既に持っているので,このイベントクエストに力を入れませんが…
まだ持っていない方はこの機会に獲得しても良いですね♪♪
無課金だからこそ考えます。ブリーダーズコインの使い方
無課金ユーザーのギラファは,ボガールさんの購入を考え中です(^_^;)
ベテランブリーダーの方はすでにご存知のことですが…
ブリーダーズコインを使用すると怪獣のDNAがショップで獲得できます。
ブリーダーズコインは,ミッションをこなしたり,ログインボーナスやマーケットで落札すると手に入ります。
ベリアル陛下を即決した時にブリーダーズコインが162枚手に入りましたので,ショップで160枚のブリーダーズコインを使用し,ファイブキングさんのDNAを手に入れました。
その結果ファイブキングさんを手に入れています。
このやり方だとマーケットでの即決の恩恵(はじめから強い状態で手に入れる)は受けられませんが,ウルトラストーンのやりくりはできます。
あとは手持ちの万能DNAや力属性DNAを使って育てていこうと思います。
無課金は無課金なりに工夫し,毎日継続していけばそれなりに強くなると信じてプレイを楽しんでいます♪
いつも申し上げていますが,課金プレイを否定している訳ではありませんm(__)m
課金してくださる方のおかげで,今日までウルバトが続いているのです。
大変感謝をしております(*^-^*)
無課金なりのゲームの楽しみ方を,当ブログでもお伝えできたらなと思っております♪
では皆さま,共にウルバトを楽しみましょう♪(^◇^)