- 2021年3月21日放送 機界戦隊ゼンカイジャー第3カイ「マジでぬぬぬな魔法使い!」のネタバレまとめ
- ゼンカイジャーヒロインはマジーヌ!
- ゼンカイジャーロボは仲が良い方が良い?
- 次回 第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」
こんにちわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです。
ゼンカイジャー第3話の感想・考察を語っていきます。
それでは,皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
2021年3月21日放送 機界戦隊ゼンカイジャー第3カイ「マジでぬぬぬな魔法使い!」のネタバレまとめ

今回のお話の見どころは……
- ジュラン気のいい近所のおじさん?(笑)
- ピンクが仲間になる!
これらです!
今回のお話では,ピンクポジションであるマジーヌさんが仲間になりますね。
今回のお話では,ジュランさんがマジーヌさんの近所のおじさんであることが明かされました(笑)
言われて見ると,ジュランさんの赤は年季の入ったくすんだ色にもみえます(^_^;)
劇中腰を痛めたかのようなセリフもありました。
冗談はさておき,今回のお話ではジュランさんはマジーヌさんを絶えずフォローする様な動きをしていました。
年上たるものこうあると良いという見本を,コミカルなシーンを通じて学んだような気がします。
ゼンカイジャーヒロインはマジーヌ!
今回仲間になったゼンカイマジーヌさんは,引っ込み思案な性格のようです。
ですが,自分の好きなことをでバカにされると怒る面もあります。
このようなマジーヌさんのキャラクター性に共感される方も見えると思います。
『ゼンカイジャー』が始まる前はヒロイン不在か(笑)?
そのような心配もありそうでしたが,今となっては杞憂でしょう。
マジーヌさんの趣味の占いも、ジュランさんが近所の子供たちとが遊んでいた時に「友達になりたい」と願う自分を奮い立たせるおまじないから始まっています。
ギラファの個人的な意見ですが……
自分が今好きなことや趣味も,本当に些細なきっかけから始まっていることなのかもしれません(*^▽^*)
些細なことがきっかけで始まるということは,些細なことで終わる危険性も秘めていると思います。
ですので,1人の大人として子どもに接する時は,その子どもが大切な想いを尊重したいものですね。
その点を考えると,ジュランさんは何て気の良い近所のおじさんだったのだろうと思います。
占いは当たらなくても良い!
劇中マジーヌさんが敵怪人・コオリワルドさんの居場所を占いますが,全然当たりませんでした(笑)
主人公の介人さんは……
「占いは必ずしも当たらなくても良い。」
「占いが外れても自身の行動に影響を与えてくれる」
そのようなことを話します。
全体的にコミカルで面白いゼンカイジャーですが,時折このように物事の本質を付くようなセリフがでてくることは素晴らしいと思います(*^-^*)
ゼンカイジャーロボは仲が良い方が良い?
今回のお話でも,ゼンカイジュランさんとゼンカイガオーンさんが合体しました。
それ以外に,ゼンカイガオーンさんとゼンカイマジーヌさんが合体しています。
現時点では,ジュランさんよりマジーヌさんとの合体の方が相性は良さそうですね。
やっぱりキカイノイドが嫌いなガオーンさんとジュランさんの合体よりは,近所で仲の良かったお2人の方が相性は良いでしょう(笑)
今後ストーリーが進むにつれて,戦隊の仲間としてどんどん仲良くなっていくかもしれませんね(*^-^*)
機界戦隊ゼンカイジャー W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセットおもちゃ こども 子供 男の子 3歳
次回 第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」

次回は!
ブルーさんが仲間になるお話の様です。
ブルーさんは敵組織のトジテンドで掃除係として働いています。
どのような流れで仲間になるのでしょうか?
いかがでしたか?
お付き合い頂き,ありがとうございますm(__)m
ゼンカイジャーを皆様と共に楽しめたら幸いです!
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
⇩前回のお話
⇩仮面ライダーセイバーの考察もしております!